豊富な品揃えと朝7時オープン!
原信 黒埼店の特徴
誰でも楽しめる品数豊富で、買い物が楽しいお店です。
駐車場が広く、休日でも気軽に立ち寄れる環境が魅力です。
ブルボンのココナッツミルクや新潟漬けの鮭が特におすすめの品です。
品数豊富、レジでは店員さんが袋詰めまでしてくださるなんて、スバラシイ!
カートの種類たくさんあり、子供がお手伝いしやすい大きさのカートもありました 2020年。
隣にイオンスタイルが建設されるためか、6月下旬から7月初めまでリニューアル工事を行い休業していた原信黒埼店。本日リニューアル後初めて訪問しました。カート類が新しくなっており、パンやさんサンブーケの面積も増えていて、品数も増えた模様。気持ち良くお買い物を済ませようと会計に向かったところ、ある筈のセルフレジがありません。全て有人のセミセルフになったのかと思いましたが、そうではなく全て有人の普通レジでした…。セルフならとっくに済んでいる会計の時間を何倍も待たされる始末です。対人レジが好きではない人もたくさんいる筈ですのに、これは明らかに改悪です。セルフレジが帰ってくるまで訪れることはなさそうです。追加セルフレジ設置されました!それも今までより台数も増えたかな。セルフレジがなければ原信じゃない!!セミセルフも悪くはないけど、いちいち支払い方法をレジ係に伝えなければならない通常レジはあり得ませんからね。良かったです✨
朝7時からオープンしています。隣接はしていませんが、近くには「道の駅 くろさき」が在ります。
大きな店舗で、綺麗な店内に豊富な品揃えで、買い物が楽しくなる様なお店です。
ブルボンのおいしいココナッツミルクが置いてある数少ないスーパー。他は一般的な原信のテンプレ店。
こちらで販売している、鮭の新潟漬け最高です。
通路も広く、清潔感もあり、品揃えも良く買い回りしやすくて気に入ってます。お店の広さも疲れるほど広すぎず、でも狭さは感じず、ちょうど良い感じです。生鮮食品は夕方には安くなり始めるので、夕方仕事帰りによると、ちょうどお魚とか安くなっててラッキーな時もあります。アクシアルのプライベートブランドもあるのでお安く買えるものも多いです。
可もなく不可も無く、原信です。週末は他の施設もあるので混んで、広い駐車場のせいか、適当に走る車が多いので要注意です。
| 名前 |
原信 黒埼店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-201-2255 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣にハードオフとBOOK・OFF、蔦屋書店、CoCo壱番屋、三宝亭、魚べいなど便利です。向かいのとんかつのカツ一も美味しい。