美人OLが集う卸新町のセブン。
セブン-イレブン 新潟卸新町1丁目店の特徴
近隣の会社で働く美人OLたちが多く訪れる場所です。
物流の多い団地内に位置し便利で利用しやすいです。
混雑する時間帯には多くの人で賑わいます。
場所がいいので、18時過ぎでしたが混んでました。
昼休みの時間帯になると近隣の会社に勤務する美人OLさんたちが買い物に来ます。夢のようなコンビニです。
ここのセブンは中々良いと思う。なんか酒の安売りはやるし、接客も良い。品揃えもなかなか。ただ混み過ぎで今はあんまり行きたくないかな。揚げ物はイマイチ。
申し訳ないくらいお世話になってます。たぶん近くに住んでるうちは通い続けると思います。
物流の多い団地にあります。広い駐車場があります。斜め向いにローソンもあります。
卸新町のコンビニ戦争。セブンとマミファ…現時点ではセブンがリードかなぁ。理由はトイレに有り。こちらはウォシュレット付きでゆっくり用を足せるので大きい方で有ればこちらに。マミファはセブンの品揃えに飽きたときで用を足さなくても良いとき…って感じになってしまうかなぁ…。竹尾インターから来るとこちらの方が遠いので地理的な物もあるかと思いますが。
名前 |
セブン-イレブン 新潟卸新町1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-270-7633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

フツーにコンビニ。されど近隣のコンビニと比較して、レジの反応とか対応のレベルが高い。待たされないように、気配りされている。それもさり気なく。