新潟駅近くで朝食革命、すき家の新スタイル!
すき家 新潟東大通店の特徴
すき家の新潟東大通店は朝食が500円で利用可能です。
セルフレジや食器返却が特徴の新しいスタイルです。
店内は新潟駅から近く、混雑時は待ち時間が発生することもあります。
セルフレジをしている時後ろから女の店員さんの圧がすごくありました。メガネかけてますとても可愛かったです。
入ると券売機で購入して、番号が呼ばれたら取りに行くタイプです上にあるアパホテル新潟の朝食もやっていて通常メニューとは違った物が食べられる感じでした味は普通のすき家と同じ。
すき家が全面リニューアルしていました。キャッシュレス対応のセルフレジがあり、会計が終わったら、もうすでに注文の品ができあがっていてびっくりしました。セルフサービスなので、紙コップにお水を入れ、自分の好きな席に座り、食べ終わったら返却口に持って行き、容器をゴミ箱に捨て、お箸とトレーを返却コーナーに置くというスタイルでした。ゴミ箱は、前に立つと自動で開きました。衛生的で良いですね。リニューアル直後で、とても綺麗だったので、気持ちよくお食事ができました。
平日昼過ぎに利用。客層は男性ばかりでサラリーマンや学生。接客はテンプレート対応感が強い。照明なのか雰囲気なのか店内が暗い印象。注文して支払い後すぐ提供されるので時間をかけずに食事を終えたい人向け。
朱鷺メッセでのイベント参加のため利用。朱鷺メッセや駅からのアクセスもいいです。
ときどき朝食で利用しますモノにもよりますが安いですよね。
久しぶりに利用、スタッフの服装かなり綺麗に保ってます!飲食店の手本です。
今日、久しぶりに食べに行きました。奥のカウンター席がアクリル板があるので手狭って感じで身動きがキツく感じました。食事はもちろん美味しかったです。
新潟駅から近い為場所柄そんなに店内は広くないので通常のすき家と少し構造が違って、入口入ったらすぐレジカウンターと調理場があり、その奥に食べる席があるので構造上の関係か不明ですが、店内に入ったら先に注文と会計を済ませてから席に着くというスタイルの店舗で、出来上がったら持って行くのと、食べ終わったら返却口へ持って行くというフードコートみたいな感じかな??他は別に普通のすき家と変わらないですね。
名前 |
すき家 新潟東大通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

リニューアル前のカレーを頂きました!安いのにスパイシーで美味しいのに家庭に近いカレーにするのかぁ…と思いました。シェイクも美味しいです!