500円で味わう牛めしキムチ。
松屋 新潟万代シテイ店の特徴
牛めしキムチ玉子セットが500円で楽しめるお店です。
黒トリュフハンバーグが美味しくて満足度が高いです。
駅近で立地が良く、行きやすいのが魅力です。
手軽に済ませたい時に何度かいってます。すいている時間帯に食べたあと、20分ほど勉強していたのですが、お茶を出してくださり嬉しかったです。
牛めしキムチ玉子セット500円(セール)を戴きました。生玉子に紅生姜とキムチを🍚ご飯にのせて混ぜて食べると、とても美味しかったです。
7月のある夜、日曜日も22時を回り、万代シテイは真っ暗闇寸前。夜が早い街なのでこの時間になると牛丼チェーンにお世話になる確率が高まります(^_^;)。この日の夜もお目当てのラーメンを食べそびれて仕方なく松屋にチェックイン。『牛めし/並/380円』という直球ど真ん中のメニューをチョイス。我ながら高校生くらいから食べ続けていてよく飽きないよな、と我に言い聞かせます。呑んだ後でしたので、刺激を求めて七味と紅生姜を大量に振りかける。あっ、シラフでも他店でも同じ事をしているので、呑んだ呑まないは関係ないかw吉野家と比べて仄かに甘さを感じる牛丼。酔っている時の味噌汁も最高です。美味しいんだけど結局自分は吉牛派(^_^;)。吉野家は何故、古町にあって万代に無いの?
スタッフが慣れていないのか、もう少し教育訓練をした方が良いかも。「ご馳走様でした」に対し、帰りの挨拶もなく、寂しい外食でした!
遅めのランチ。女子一人デビューしました。周り見てみると20代の女の子など、一人女子の方が多かった。ドキドキしたけど、良かった。意外とキムチが辛めでよかった意外と万代ってランチ食べる場所がないんです。
近隣には沢山の飲食店があるので、手早く済ませたい時にはという感じ。大手全国チェーンなのでド安定。
安定の松屋です。
まぁチェーンですから味は同じ。時間無い時、ささっと食べるには⚪
久しぶりに牛定をいただきました。やっぱいいですね。
名前 |
松屋 新潟万代シテイ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0948 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000848 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

量が多い!豚汁とお肉微妙でした。カレーもいまいち…年配女性が頑張って働いていたのが印象的でした。がんばってください!