郡上八幡で踊りとGJ8マンを満喫!
郡上八幡観光協会の特徴
さくらももこデザインのGJ8マンが楽しめる場所です。
美しい吉田川と八幡城の絶景が広がる観光スポットです。
地元情報を親切に提供してくれる観光協会の中心地です。
一休みお土産や観光案内、時間で踊りのレクチャーもしてもらえるそうです。踊る前に聞けばよかった。
さくらももこさんがデザインしたGJ8マンがデザインされてるマンホールカードを取得する為に訪問旧八幡町役場が郡上八幡観光協会になっていて雰囲気とロケーションが最高の場所でした施設すぐ横には橋の上からの飛び込みで有名な新橋があり美しい川を見てるだけで心癒される場所でしたマンホールカードのマンホールが敷設されている宗祇水のある場所まで散策もお勧めです。
町並みがのどかで見ていて落ち着きます。川の水がとても綺麗お散歩するのに心が癒やされる町です。お店が殆ど閉まっていたので次回また、リベンジしたいです。
仕事で1度訪れただけですが、郡上はとても美しいところでした。こどもたちは元気良く、町並みも整然としており、川の水は澄んでいました。またいつか行きたいです。
吉田川の穏やかな流れと、城下町の雰囲気が良く、下から見上げる八幡城とのコントラストが抜群の場所です。
観光の中心地になるような建物です。正面には冷たい流水がありとてもおすすめ。
建物自体もレトロでうれしいし、中の雰囲気もいい。でもって、ここが観光案内所だということをコロッと忘れてしまう楽しさがある。
2階は登れません。1階はお土産売り場や軽食が食べられます。テラスから見える清流吉田川はすばらしいです。目の前の橋から地元の子供たちは川に飛び込むとか♪
郡上八幡のことならここに来れば大体のことはわかるでしょう。また、館内では過去3年分の郡上踊りの手拭いが買えます。
名前 |
郡上八幡観光協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-67-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

水がキレイで喉かな街の30日に渡る踊りが閉幕しました。来年も開催されるのを楽しみにしてます‼️