新潟のカエル神社で幸福探し!
三社神社の特徴
新潟市中央区に位置し、カエル様がいる珍しい神社です。
月ごとにテーマが異なる御朱印が楽しめる場所です。
住宅街の中にあり、異世界のような静かな雰囲気を感じられます。
万代シティからピア万代に向かう途中にある立派な神社。詳細は公式サイトに非常にわかりやすく掲載されています。境内は広くて見どころが沢山。特にカエルさん推しです!平日でしたが授与所を覗いてみたら宮司さんが戸を開けてくださり素敵な御朱印いただきました。社殿は200°南を向いています。いつもの万代のランチやお買い物に三社神社の参拝もプランに入れてみてはいかがですか?
禰宜さまの対応がとてもお優しい神社です今月の御朱印のご説明やカエルのアメを購入した人数分くださったり…嬉しくなりますカエル様は5匹しか見つけられなかった〜でも、すごく楽しかったですカエル様の表情もかわいいですねさざれ石もとても雰囲気あります住宅街にぽつんと現れる神社は異世界に来たみたいで癒されました。
新潟市の繁華街近くなのに、それを感じさせない、静かでいい雰囲気の神社です。蛙の像(といっていいのでしょうか?)も、6体見つけることができました。これで幸せを迎えることができる‼️蛙のおみくじと御朱印をいただき、蛙の飴ちゃんもいただきました。気持ちよくお詣りさせていただきました。ありがとうございました。
大きな社です。境内は広く、摂社「石宮神社」もあり、日頃から多くの方が参拝されているのがわかります。境内はとても綺麗で6匹のカエルを探すという見どころもあるようです。専用駐車場有。中学校側に入り口があります。ピア万代や少し離れていますが万代シティーから観光でご挨拶に回るのもいいプランかと思います!
今年の安全祈願ラーメンツーリング2024無事カエルステッカーGET!カエルが6体いるらしいが5体しか見つけられなかった(;・∀・)
カエルで有名な神社のようです。カエルを6匹見つけると幸せになれるのだとか。「しあわせ・む・かえる」私は、まだ見つけられませんが。見つけたいです。こちらの神社で参加した行事は、以下のとおり。写真は、その時のものです。【2023.12/31〜2024.1/1】2年参り。雨風で寒い中、福甘酒と開運田楽をふるまっていただきました。美味しい甘酒と田楽で心も体も温かくなりました。【2024.5/8】春の三社まつり。万代太鼓和童の奉納演奏がとてもよかったです。
新潟市中央区にあるカエルで有名な神社です。沢山の境内社がありそれぞれ狛犬が護っています。カエルのおみくじが人気で、境内にお供えするの良し持ち帰りするのも良しです。
毎月御朱印のテーマが違うそうです。一年分集めると記念品が頂けるとか。
新潟市中央区にあるカエルがシンボルの神社。境内にはカエルの像が六体あるらしいが⛄のため見つからず。六体見つけると六蛙(ムカエル)で、幸せを迎えるということで縁起が良い🙆らしい。玄的の青蛙がかわゆい。そして御朱印は正月バージョンは見開きサイズがいいです🙋御朱印いただくとカエル飴もらえるサービスもあります。
名前 |
三社神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-244-3541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

御朱印を頂きに参拝いたしました。月替りで、御朱印が変わるみたいです。