新潟唯一のドール専門店、掘り出し物!
るちゃどぉるの特徴
新潟では唯一のドール専門店で、貴重な存在です。
ブライスやあまむす、ピアニーモ系ドールが揃っています。
有料の撮影ブースでドールの思い出作りが楽しめます。
旅行中に偶然発見して利用させてもらいました。店員の方々がとても温かく、試着の要望にも親切に対応してくれました。ドール服は個人ディーラーさん製作のものが多く、思わぬ掘り出し物が見つかるかも?また新潟に来た際には立ち寄ろうと思います!
甲信越地方で貴重なドールショップ。ブライスやプーリップが充実しているが、ドール作家によるお洋服やグッズも販売している。メーカ品にはないひと味違うアイテムが欲しい方はぜひ訪れて欲しい。また店舗内にはお茶やコーヒーをいただける休憩スペースと撮影ブースがあり、1000円で一日利用出来るのもGOOD!不定期だが撮影会やアウトフィット教室等のイベントも催されており、年中を通して楽しめる。X(旧Twitter)で公開されている情報やお知らせの確認は大事です!イベントの参加申込や定員、営業時間をチェックしておこう。
おそらく新潟では唯一のドール専門店。ここにしかない出会いもあります。評価がすっぱり別れているのは扱う商材が「ドール」という少々濃い目のお店なので仕方がないかと。
ドール、ホビーのお店。アットホームな雰囲気ですが好みは分かれると思う。あと店内土禁。
2022年に伺いました。近くにコインパーキングもあるので、お車でも行きやすいです。手持ちの人形の靴と服が既製品でなかなか見つからず訪問。店員さんが手持ちの服を試しにと着せてくれて、やっときちんと合うお洋服が買えました。当方ドール初心者でしたが、皆様優しい雰囲気で受け入れてくださいました。新潟に行った際にはまた行きたいです。
だいぶ昔に何度かドール用品を買いに行きました通販だと送料や時間がかかるのでドール用品を直接見て、選んで買えるお店は新潟では貴重です店員さんと仲良くなるつもりも、ドール仲間が欲しいわけでもなく普通に買い物がしたかったので特に問題も感じませんでした(店員さんに話しかけられずじっくり商品見たい派なので)スペースの問題もあり品揃えが良いというわけではありませんが掘り出し物があったり、ディーラーさんのドール服が買えるのは嬉しいただ店内は狭いので複数人のお客さんが入っていたら密になりそうではありました。
コロナ禍で大変ですが店長&メイド長&スタッフお客様のために頑張っています~👍️👍️👍️👍️👍️👍️毎週土曜日18:30~ツイキャス生配信もやってますぞ~!! 見ると楽しいですよ~\(^o^)/店外に自動販売機、近くにコンビニあります。綺麗なトイレも完備されており、長時間遊べます。なかなかこんなお店はありませんね。共通する趣味のお友達がたくさん出来ます。るちゃどぉるさんに訪れる時には必ず併設されている「ましゅましゅ」さんでお世話になりますね。足つぼ、スイングボディ、全身ケア等、自分の好みに応じた施術が受けられます、ちから加減も親切丁寧に聞いて頂けるのでGOOD!です。とても身体が楽になりますよ。リピート率高し!!予約は必須です。
店員さんがフレンドリーで接しやすいです服やドレスのサイズはプーリップやSDサイズなど様々で千円で撮影(お茶会)も出来ます。
ブライスu0026あまむすu0026ピアニーモ系ドールを新潟で買うならここ!種類は少ないけど東京で売り切れてるドールなど洋服小物が手に入るかも(笑)福袋などはお買い得ですよ🎵
名前 |
るちゃどぉる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-255-5557 |
住所 |
〒950-0076 新潟県新潟市中央区沼垂西1丁目2−23 タカノビル |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先日初めてお伺いした初心者ドールオーナーですが、とても丁寧に対応していただきました。ちょうど客が私1人だったためか、居心地の悪さは感じず、アットホームなお店だと感じました。今度はイベントなどにも参加してみたいです。