絶景の丘で日本海を一望。
水戸教公園の特徴
水戸教公園の平和の記念碑は、8月15日頃に夕日が美しいです。
見晴らしの良い丘からは、日本海の壮大な景色が楽しめます。
季節ごとに異なる風景が楽しめ、訪れるたびに新たな魅力を発見できます。
トンネルの近くで丘の上からは眺めがいいです。
綺麗なトイレも有る公園。散歩の途中で休憩に持ってこい。
孫達を安心して遊びさせることが出来そうな気がします。
四季折々の風景が見える。
住宅街の端に位置している公園。かつては信濃川左岸の端にあり、小高い丘の上には、階段の付きのやぐらがあり、天気がいいと日本海と佐渡島が一望できます。丘には大戦中に亡くなった犠牲者を奉る平和記念碑がありますが、故意か経年劣化か分かりませんが、真ん中にひびか入っていました。
見晴らしの良い丘がある。遊具もそこそこあり。
実家の近くです。懐かしい…
海がとてもきれいに見えます。夕方になると犬の散歩の人や、子供が増えてきます。
中々オススメです。
名前 |
水戸教公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-223-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/shinetsu_01.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この平和の記念碑は、8月15日頃に夕日が真ん中に入るそうです🌇