中澤さんゆかりの、広々体育館。
三郷市総合体育館の特徴
改修工事を経て、清潔なトレーニング室で運動が楽しめます。
市内在住なら、2時間400円でトレーニングルームを利用できます。
バレーボールコートを三面取れる広々とした体育館です。
まだ行き始めたばかりですがトレーニング室のみの案内をさせていただきます。持ち物は室内用のシューズ、タオルやドリンク、運動する服装で。入り口入った正面に券売機があるのでそこでトレーニングの券を購入します。市内や吉川市、八潮市、松伏町、草加市に在住、在勤の方は400円です。在住、在学の高校生は200円。それ以外は480円、高校生は240円です。高校生未満の利用は出来ないよぅです。イレブンチケットは4000円で11枚買えますので通う予定の人は始めからイレブンチケットの購入がお得です。それ以外の人は4800円。現金のみでのお支払いです。返却式のコインロッカーに貴重品はしまえますし、そこが更衣室にもなっているので着替えや簡易的なシャワーもあります。自販機もあるのでドリンクを準備なくてもOKでした。PayPayやICカードなどでも買える自販機なのでスマホがあれば大丈夫です。ビギナー実技講習会を受けてから、スタートすることになりますので各曜日にまちまちの時間帯ですが都合のいい日に行って始めて下さい。時間は予め決められているので事前にホームページをチェックしてみて下さい。コロナ禍ということもあり、通常は1時間かかる講習のところ、30分くらいに短縮して案内しますとのことでした。始めに登録する手続きがありますが、名前、住所、年齢、持病、緊急連絡先(必ず)を記入してから講習会に出席した人たちとスタッフさん1名でトレーニング室内のマシンの使い方を全てではないですが初心者が挑戦しやすいものをチョイスして手際良く案内してくれます。使い方は出席者が交代し、実演しながら習う感じでした。講習終了後、2時間トレーニング室の利用ができるのでたっぷり鍛えてこれました。器具も充実していて、少しやっては次のマシーンと色々使えて、人数も2時間制ですが1時間くらいで帰る方もいるので、混むことなくちょうどいい感じで利用できて大満足です。ジム初体験でしたが楽しかったです。イレブンチケットの使用期限はなかったのでいつ行っても大丈夫っていうのがいいです。
改修工事が終わってからフロアーはとても綺麗になりました。観覧席に冷房が入ると寒いくらいになりますよ😅
マイペースで室内トレーニングができます利用は2時間(9時~21時)都合の良いときに行けるので楽。
設備は少し古いがマシンの入れ替えはある模様。良くも悪くも役所が運営している感が流行りを感じさせない。民間のジムなら間違いなくsage。
新しいマシンが、沢山あり汗を流すには、もってこいです😄🎶
冷暖房完備。素晴らしい!
トレーニング室を利用しています時間も遅くまで開いているので行きやすいです(^ー^)マシンの使い方も書いてあるので ある程度はわかりますトレーナーの方がいる時間がどこかに書いてあると良いのですが ちょっとわからなくて…4つ星です。
トレーニング事務がソーシャルディスタンスで良かった。
バレーボールコートを三面取れる、とても広い体育館。三郷駅からも三郷中央駅からも距離があるため注意を。(路線バスあり)応援席が低いため、フロアのボールなどがすぐギャラリーに入ってしまうが、登るための階段は入口近くの1箇所のみ。
名前 |
三郷市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-953-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

引っ越ししてきて、ジムを探していた所、総合体育館にあるとの事。見学しに行ってきましたが、トレーニングルームは狭く、マシーンの数も少ない為、人で溢れているイメージ。もっと広く、マシーンの数を増やしてほしいです。