絶品スタミナラーメン、地元の味!
九龍園の特徴
にんにくの入ったスタミナラーメンが絶品でリピーター続出です。
地元で20年ぶりに台湾味噌を食べる人もいる老舗の中華料理店です。
ランチではひき肉ニラモヤシ炒めが特におすすめで美味しいです。
夕飯を食べに寄りました。いくつかの料理は辛さ指定ができます。今回は麻婆飯の激辛を頼みましたが、甘さと辛さが混ざった味でした。料理は美味しかったです。駐車場は10台以上停まれそうです。
以前から気になっていて、平日ツーリングの帰りに寄ってみました!水曜だったからか、19時くらいの時間で他にお客さんは家族が1組だったので店内は静か😅料理が来るまでは、ちょっとどんな感じなんやろ?って不安でしたがめっちゃ美味しかったです😋平日とは言え、なぜこの時間帯に他のお客がいないの?とさえ思う😂こういう感じの中華料理屋さんが近くにあったらなぁー新規開拓に成功したし、また行く機会もあるだろうから他の料理を食べに行こう!
昔からある老舗の町中華。自分が子供の頃は白鳥の街中にあって、家族でラーメン食べに行ったりしてました。普通に美味しいしいまだに続いてるのが貴重だと思う。国道沿いのマルヤ飯店よりこっちの方が好き。餃子系とか小籠包が特におすすめ。
お昼にスタミナラーメンとチャーハンのセットを頂きました!スタミナラーメンは、ニンニクがゴロゴロと入っていて、ニラ、白菜、もやし月入ってました。とてみ美味しかったです!チャーハンはザ町中華的なハムが入っていて、これもおすすめです!
初めて来ました。週末だったのでランチはなかったですが、麻婆飯と味噌台湾ラーメンいただきました。名古屋の台湾ラーメンと比べると辛くないので、辛いのがお好きな方は辛いのを選んで下さい。辛さは変えれます。オーソドックスな中華スタイルですが、美味しかったです。
ラーメンセットで1000円以上はきつい。味は普通でした。
野菜炒めとラーメンハーフを食べました。野菜炒めはもやしとピーマン、玉ねぎのあっさり少な目。ラーメンは上品な味でした。ウイスキーのメニューが多くこだわりを感じます。飲みに来たいですね。
注文してから出てくるのが早く、オススメはスタミナラーメン。その他 唐揚げ 餃子 小龍包 ジャージャー麺などどれも美味しいです。酢豚は甘口のソースにパイナップルやさくらんぼがさっぱりした味に変えてくれます。嬉しいのは中華以外のメニューがあるところです。
日曜日味はうーん😓美味しくない。アレは中華じゃないな(笑)しかもめちゃくちゃ待たされたからな…頼んだモノ…炒飯、餃子、小籠包、台湾ラーメン。
名前 |
九龍園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-82-2874 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度か登山の帰りに夕飯を頂いてます。今回は、ガーリック炒飯を食べました。生のニンニクでなく揚げたニンニクでマイルドな香りです。