海老ドリアとピザ食放題。
グラッチェガーデンズ 新潟小新店の特徴
ドリンクバーが充実しており、嬉しいサービスが揃います。
ピザ食べ放題セット1299円でコスパ抜群な満足感があります。
落ち着いた雰囲気で、友人とゆっくり過ごせるお店です。
ピザ食べ放題があるので伺いました。今回はサラダが食べ放題のタイプにしました。メインはボンゴレです。あさりがたっぷりであさりの味が楽しめました🌟ピザは、まず、マルゲリータをパクリ。じゃがいものピザはお腹に溜まったので次はやめときます(^_^;)デザートピザはイチゴとカスタードのピザが美味しかったです。キャラメルあ〜モンドピザもお菓子みたいで満腹なはずなのになぜか食べられました!
パスタが美味しいです。広い駐車場とドリンクバーがあるので、ゆっくりできます。
ファミレスなのでお料理は他店と共通で問題ありません。お料理よりも店内で気になったことがありました。床が滑りやすいところがありパンプスや革靴のような場合は注意必要。すかいらーく系列にしては店内はあまり広くなく、年季を感じます。各席電源コンセントありますが、急遽取り付けたのか壁から突き出しているため、テーブルが壁に添えず、配置がバラバラしていて落ち着かなかったです。故に椅子も合わせて列がバラバラ。単品メニューはもちろんですが、食べ放題メニューがあったので、お腹いっぱいになりたい人には愛されるお店だと思います。居心地から真ん中より下の評価で申し訳ないですが気軽に使える価格設定はさすがすかいらーくだと思います👏
近くの病院帰りに昼食を食べに行きました。市内では大潟店が無くなって、ここのお店しかなくなってしまい、自宅から遠くなり滅多に食べに行かなくなりました。いつも通りアプリのクーポンを駆使して注文したのですが、ランチタイムのサービスの方がお安くなると店員さんに教えてもらいお得に注文する事ができました。私はカルボナーラとランチドリンクバー、クーポンのシーザーサラダMを注文。スープバーはランチタイムに料理を頼むと無料で飲む事が出来ました。うる覚えですが、カルボナーラの値段が少し安くなった様な気がします。パスタの歯応えも変わった様な気がしました。カルボナーラは以前はチーズを自分で挽いて掛けるスタイルでしたが既に掛かってる状態で運ばれてきました。ドリンクバーでは黒豆茶が置いてあり、デザートのテラミスを食べながらお代わりしながら飲みました。リーズナブルな値段なのに美味しくて、いつも満足しています。
メニュー通りのきれいな盛付けと、落ち着いた雰囲気で好きです。昔ほど店員さんもぐるぐる回って来ないし、落ち着いてすごせました。ドリンクバーもあるのでゆっくりできますね。パスタとドリンクバーサラダのセット、デザートも食べ満腹でも1500でお釣りでます。
メイン1皿orサイドメニュー2皿+ドリンクバー+スープバー+ピザの食べ放題で利用しました。ピザはオーダーしたものを1枚または半分ずつ焼いてくれます。メインらボリュームがあるのでピザ目当てで行くならメインはサラダボウルにするのがおすすめです。スープバーは同じすかいらーくグループのガストの場合は複数種類ですが、このお店のスープは1種類だったのでオマケと考えたほうがいいです。とても気の利く感じの良いスタッフさんがいます。気軽におしゃべりしながらご飯食べるには良いお店です。
ピザ食べ放題でいつも利用してます。ピザの種類が昔のようにカレーピザやデザートピザの様にバラエティがあれば星5です。
まぁチェーン店って感じ。頼んだ出汁のパスタは結構良かった。チェーンのパスタはジョリーパスタが進出してきているのでもうちょっと個性があるといいと思います。
安くて味も悪くないです。駐車場も程良い広さの共用スペース。イタリアン系に行きたいけど旦那誘い辛かったら此処なら量を安くガッツリいけるのでお勧めです(笑)
名前 |
グラッチェガーデンズ 新潟小新店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-234-4255 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/grazie_gardens/?utm_source=gg&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Niigata |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今月、たまたま友人がドリンクバーがあるお店がいいと言うので、久しぶりに行きました皆、以前より食べれなくなったので、ピザ食べ放題はやめ、各自で好きなランチセットを注文友人がピザとパスタで悩んでいたので、もう一人の友人とシェアをすることにしてました私は海老ドリアにし、美味しかったが、ガーリックがかなり効いてたデザートはチョコケーキを選びましたが、美味しかったですここは、ドリンクバーが充実しているのが、いいですねただ、ドリンクバー傍の席にしたら、厨房が近くて、お客さんが減ってきたら、ガチャガチャ食器の音がうるさく、早く帰れという意味なのかと思った笑っ話が盛り上がり、つい長居してしまいました。