心洗われる由緒正しいお寺。
護念寺の特徴
高い樹齢を誇る立派な松の木が見られるお寺です。
住職やスタッフの親切さが際立つ温かい雰囲気です。
由緒正しい新通地区に位置する心洗われるお寺です。
地域に開かれたお寺です。
何かあります度に、好円ご住職には頭が下がります。たいへん尊敬しております。
ここの人はみなさん良い人たちです。本当に感謝してます。
凄ーい立派な松の木が何本もあって見とれました✨ 私的に『お寺=松の木=THE日本』なんですわ~😆でも、今日は薄曇りで良い写真が撮れなかった😰
樹齢100年か200年はありそうな大きな松の木があります。境内の中に大きな石があります。その後ろに僧侶の像があります。駐車場は表と裏にあります。川沿いにあります。バイパスを通って来る人は新通インターが一番近いインターです。このお寺で不定期に子供食堂が開かれています。子供食堂がある時、表の駐車場に「にしっ子食堂」の幟が立てられています。120食分くらいの食糧が無償で配られています。子供は1回の配給で飲むヨーグルト、ジュース、パン、カレー、飴、炊き込みご飯などをもらいました。
とても心洗われるお寺です。
住職はじめ皆さんがとても親切。
西区新通地区で由緒正しいお寺。
優しいです!!
名前 |
護念寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-268-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

良いお寺です。