内野町の自習環境が整う。
新潟市立内野図書館の特徴
一階には自習できる環境が整っており、集中しやすいです。
新聞の当日分が吊るしてあり、便利に最新情報を確認できます。
内野町の中心部に位置し、アクセスも非常に良好です。
駅に近く、街道沿いに立地 のバス便もよろしいです‼️建物自体が小ぶりで、狭いことが気になる所です‼️休みが月曜日。
新聞当日分は吊るしてあり、今週分は並びの角にあり、先週分は受付から。
読書や勉強にはとてもいい場所ですが、夕方にはたくさんの学生がいます。彼らは学校を終えて宿題をするためにやって来る。(原文)very nice place for reading and studying however, in evening, there are many students. They come for doing homework after finish school.
建物や内装が古くて視聴覚資料も置いてないので、他館に行ったほうが良いと思います。
内野町の中心部にあります。駐車場が少々狭いです。車で行く場合は昼前後は避けたほうがいいです。新刊も豊富です。
名前 |
新潟市立内野図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-261-0032 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/nishi/shisetsu/manabi/library/uchino.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一階で自習できる環境が整っていて良いと思う。