内野駅前、鮮魚の宝庫!
ichimanの特徴
新鮮な魚が豊富で多彩な種類が魅力です。
お惣菜の種類が豊富で、地元に愛されるスーパーです。
駐車場完備、内野駅から徒歩でアクセスしやすい立地です。
珍しい新鮮な鮮魚がいっぱい!特に生のカニ、南蛮海老の取り扱いにはこだわりを感じるお惣菜も多数、うずらの卵フライと月見麩がおいしい成城石井のアイテムも多少置いてありました。
オープンと共に入店。鮮魚コーナーの商品はほぼ支度中でしたが、大きなバイ貝とブリを刺身にお願いし(手間賃1皿100円)丼物とカップ味噌汁を購入し車の中で頂きました!安い!美味い!最高〜👍お湯ポットとレンジはレジ付近に有り。
地元のスーパーとうい感じ!私はテナントの『みかづき』が気に入ってます。西区は移動スーパーが無く、車の運転が出来ない買い物難民のおばあちゃんがバスやタクシーで出掛け、買い物した物を翌日に届けてくれる優しいスーパーです。最近の大手スーパーはセルフレジや精算機導入でおばあちゃんは使え無くて困って行かなくなりました。だからおばあちゃんのお気に入りです。いつまでも続けてほしいです。
お刺身、安くて美味しい。この前行ったら蟹がお散歩してました(笑)定員さんが「よく散歩するんだよねぇ」と言ってました🦀
鮮魚、お惣菜、などなどオススメ多数です!惣菜の手作り茶碗蒸しは甘めで出汁が効いていてとても美味しいです。価格も良心的です!新鮮な魚介類のなかには、他のスーパーマーケットの半額!なんて品物もあります。
ご当地スーパーと言っていいでしょうね。寿司のネタはだいぶいい気がします。そしてこんな小さいスーパーなのに、スイーツどころと、焼き鳥屋(串よし)があって、ここの移動販売の焼き鳥が安くてうまいっていうね(注文から受け取りまでは10分ぐらいでした)。近くには内野駅と内野大明神があります。
魚を選ぶのが楽しいたまに、クリオネ(食用)なんかも売ってる。生の穴子があれば買う。
新鮮なお魚や沢山のお惣菜、他で扱っていない商品もあったりします。お魚お勧めです。店舗橫にみかづきも営業。こちらも買い物に立ち寄るお客さん多かったです、
珍しい海鮮系の物が多いたまたま寄ったらクリオネが瓶に入って泳いでいたときはびっくりしましたが、流石に飼えませんね(^o^;昔から、たらこが美味しいとか知り合いがよく行ってましたこの前はタコの頭を買いましたが塩茹でなのかそのままで美味しかったです。
名前 |
ichiman |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-262-5171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新潟の地元スーパーです。近隣の住民や、近くの大学生の腹をみたしてくれます。魚が新鮮で旨いです。また、総菜がたくさん売られており美味しいです。全国各地から集まった学生でも、いちまんの総菜は旨いと言っているので間違いないでしょう。特に総菜部の担当の人のポップがついている総菜は、特に美味しいです。ほかに、レアな商品もさらりと置いていて驚くことも。転売ヤーがプレミア価格で売っている某商品が普通に売られていたこともあります。いつもにぎわっている人気のスーパーです。