越後姫の甘さ、手作りの味。
そら野テラスの特徴
秋限定のほうじ茶香る栗のパフェが人気で、多くの女性客が訪れます。
地地産野菜や新鮮なフルーツ、越後姫など、特産物が揃うお店です。
オシャレなカフェ風の外観で、素敵な雰囲気を楽しむことができます。
秋限定のほうじ茶香る栗のパフェを頂きました。ほうじ茶と栗の香りがとても感動する美味しさでオススメです。
女性客が多いです地物野菜が安く買えますレストランもオシャレ。
ミストがあちこちで出ていてとても涼しかったです。シャボン玉機があって、カフェでお茶をしていると田んぼにシャボン玉が浮かんでとても綺麗でした!カフェのお団子とてももちもち柔らかくて美味しかったです。セットのお団子は10種類くらいから好きなものが選べます。隣のお店ではお団子各種テイクアウトもできます♬他にもとうもろこしのスムージーや、スープ、まっちゃパフェなどもありました。土曜日の14時頃でしたが、人も少なく落ち着いてお茶ができたので、穴場スポットだと思います。
今日は、お弥彦様の帰りに立ち寄りました。ここの羽釜で炊いたおにぎりが好きなんですよね〜♪地場産の野菜も美味しいし、天気の良い日は屋外テーブルで食べれて最高。レストランも併設されてるし、越後姫のイチゴ狩りも楽しいですよ。小動物とかも飼育しているので、小さいお子さん達にもオススメです。
近隣地域の食材や食品が集める場所でした。値段も安く感じました。カフェにあるスイーツも美味しかったです。
新鮮な野菜、こだわりの食料品が購入できます。お惣菜コーナーも美味しそうです。外にはリスがいます…たぶん。
お盆期間中に訪れました。人が結構多く、賑わっていました。お野菜やお惣菜などが豊富で、カフェもあります。私は、いちじくのかき氷をいただきましたが、とても美味しかったです。
初めての訪問。お盆休みのため、混雑。地元野菜や新潟特産品あり。狭い店内、通路も狭くて、すれ違えないほど。ゆっくり見れませんでした。レストランは、10組待ちだったので、諦めて帰ってきました。また時期をみて、ゆっくりみたいですね。
野菜、地酒、果物、加工品を売っています。奥の方にカフェがあります。雨の日の訪問となりましたが晴天だとお客が入りきらない人気のスポットだと思いました。
| 名前 |
そら野テラス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0256-88-4411 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて利用しました。お昼時に美味しいおにぎりが無いかと探していて寄ってみたらドンピシャ。おにぎりの看板が。しかも注文すると握って貰えます。最近の、おにぎりブームで色々なお店が出店してますが、コチラはリーズナブルではないでしょうか。200円前後で温かいおにぎりが食べられます。西蒲地域の名物『きりあい』を具に入れたおにぎりは美味しかったです。他にも農家から仕入れた野菜類、地元の名産などが有りました。次は、時間を掛けて伺いたいと思います。