笹祝酒造で味わう隠れた日本酒の旨味。
笹祝酒造(株)の特徴
笹祝酒造では、醸造所見学や試飲ができて楽しめます。
米麹ジェラートが味わえるユニークなお店です。
直々の杜氏による丁寧な説明が魅力的です。
美味しいお酒が試飲でき、工場見学もできます。工場見学は少しお金が掛かりますが、案内ガイド楽しくお土産付きです。色々と挑戦されていて、楽しみな酒造です。
関越から弥彦神社に向かう途中にあります。駐車場もあるので立ち寄りやすい場所にあります。味も香りもどれを取っても素晴らしい美味しさ初心者や、女性にも飲み易いものもあります。種類豊富で、好みを見つける楽しさもありお店はとてもおしゃれです。お店の方もとても親しみやすくて好印象ジェラードは一度食べてみて下さい!美味しいかった😋 工場見学やイベントもされてる様なのでまた行きたいと思ってます。
10月10日、新酒仕込み前ですが若旦那 直々で酒蔵見学と試飲(お代わりok)させていただきました。古くからの酒蔵ですが、物販と試飲コーナーは新しく明るくなっています。写真の4年熟成 大吟醸は秀逸です(在庫限定)。近くに温泉付きワイナリーも在り、弥彦神社を巡って、至福の一日でした。
米麹ジェラートを食べました。ノンアルコールなので車でも問題ないです♪米麹の味とミルキーな感じがちょうど良く、美味しかったです(^-^)内装もおしゃれで綺麗です。ソファやカウンター席もありました。試飲もできるそう。(追記)初めて生酒飲みましたが、甘みがありながらも雑味がなく、飲みやすくてとても美味しかった!また買いたいです。
工場見学に参加しました。昔ながらの酒造りを大切にされていることが伝わってきました。ほとんど県内で消費されているそうで貴重な試飲でした。
なかなかおめでたいお名前の酒蔵酒蔵見学と試飲会に参加させていただきました。純米大吟醸、スパークリングは格別でした。笹=パンダのようで可愛かったです。10月の下旬以降が仕込み開始みたいなので良いかも。有料一人550円 お得代表の方も若く丁寧でした。
パンダがまずかわいい。店員さんに教えてもらいながら日本酒買って帰りました。定番からアルコール低め、ハイボール用などバリューチェーンもあって聞いてて楽しかったです。
笹祝に、こんなにカワイイ!パンダがいるとは知りませんでした。アイスが売っているとノボリが、出ています。カップアイスが売っています。
笹祝酒造さんでは‥蔵元でもお酒の販売をしてます。気軽に立ち寄って酒蔵の空気感に触れるのも…新潟印·サササンデーなど新たな酒蔵の取り組みに‥目が離せない面白みがあります。
名前 |
笹祝酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-72-3982 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

酒造見学で初めて伺いました。かなり丁寧に詳しくお酒の事を教えていただき面白かったです。蔵でしか飲めない・なかなか入手しにくい酒もあるので日本酒好きならオススメですね。