高鷲スノーパークへ行く前に。
ファミリーマート 高鷲インター店の特徴
高鷲スノーパークへ向かうスキーヤーにとっての便利な唯一のコンビニです。
夏は釣りの餌が豊富で、近くの川で友人と釣りが楽しめます。
公衆トイレ付きの広い駐車場があり、ロケーションが抜群です。
高鷲スノーパークとダイナランドへ行くお客さんが立ち寄るお店。いつもいっぱいです。品揃えもいいし必ず寄ります。
⛷スキー行き帰りに便利な場所にあり❣️重宝してます。
スキーヤーにとってのオアシス、ダイナランド、高鷲スノーパークに向かう際は寄っておきたい。
夏は釣りの餌が売っていてすぐ下の川で友人と釣りをしました、冬は客が多くて賑わっています。
Wifiが無いし、外部のゴミ箱も無いし、イートインも無いが、公衆トイレ付きの広い駐車場に面していて、ロケーションは抜群。
時期によるかもしれませんが、釣り餌も買えます。
白川郷へ行くつもりでしたが、ここのコンビニで休憩してよかったです。この周辺はここにしかコンビニがない。トイレもきれい。
山奥だがスキー客で賑わうコンビニ。
サークルKからファミマに2017年5月31日(水)オープン。
名前 |
ファミリーマート 高鷲インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-72-0036 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=29609 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雪山への唯一のコンビニ、品揃えもよく、ありがたい。