驚きのボリューム、500円で満足!
くれーぷacoの特徴
生クリームとカスタードクリームにこだわり、全品500円で楽しめる。
チョコバナナクレープロールなどボリューミーなメニューが幅広く揃っている。
月替わりの新作も魅力的で、毎回の訪問が楽しみになるクレープ屋さん。
材料や手作りにとてもこだわっていて全品500円なのでコスパ抜群です。特にいちごのクレープは他のお店だと高いことが多いので破格だと思います。生地はもちっとしていてクリームは甘過ぎずとても美味しかったです。トッピングが最後までたっぷり入っていてボリューム満点で最高でした。他のクレープも気になるのでまた行きたいと思います☺️
美味しいクレープでした。生クリーム、カスタードクリーム、ガナッシュクリームなど手作りです。オール500円は安い!2月はお土産クレープが4個で1000円です。
凄くボリュームがあってとても美味しいです!今回はおすすめのパリパリチョコバナナクレープと季節限定のスイートポテトクレープを頼みました。とにかく美味い😄駐車場は無いので、店の前になるべく端に駐車ですね。また来たいです。
住宅街の中にあるクレープ屋さん。50種類以上のクレープがあり、どれも500円というリーズナブルぶり。追加料金でアイストッピングも出来ます。ボリュームもあって、とても美味しいです。
ここのクレープがまた食べたくて再訪。住宅街の一角にあるクレープ屋さん。お店自体は普通にわかりやすいですが、前回も車をどこに停めるか迷いました。お店付近に路駐される人が多い印象です。ホームページで駐車場を確認しますが、いまいち分かりにくく、結局路駐。店内はシンプルな感じで、テイクアウトを待つ人のためのベンチ、あとは二人用のこじんまりとしたテーブル席が数席という構成。今回は店内で食べました。値段の割にはとてもボリュームがあり、ランチ後に来たことを後悔しましたが、味は間違いなく美味しいです。生地はもちもちしていて食感が良いです。クリームたっぷりで、甘い物が好きな方はたまらないでしょうね。個人的には、次はしょっぱい系のを食べてみたいです。ドリンクセットでコーヒーを注文しましたが、うっすくていまいちです。クレープをテイクアウトならセ○ンのコーヒーかな。
ワンコインで驚きのボリューム!重たい!とにかく満足できるクレープ!1度食べたら他のクレープ屋さん行けない笑そして、クレープを巻いてる紙が少しずつちぎれるのがすごく食べやすい!😋何度も何度もリピートしてます!!!毎月の限定クレープが楽しみ!⭐️
クレープレビュー。駐車場なし※後述お土産クレープ(4個)¥1000、和梨のコンポート(生クリーム)¥500、コーヒーセット¥200頂きました。他にもテイクアウトで頼みましたがキャラメルソースが染み込んで惨事なったので写真なし。クレープ屋だけあってメニューが豊富で主にパイやスポンジケーキが入っているお菓子系?のクレープです。生地は厚めでボリュームはあるほう。惣菜系はパッと見3種類ほど。値段もほぼ一律¥500というコスパ優良店。ですが駐車場がない……のは仕方ないとしても駐車案内?がないのは痛すぎる。路駐するしかないのですが、聞いても「他のお客さんは路駐してますね」とのことだったので、結局この道路が路駐していい道路かわからないんですよね……そこな辺個人的にはマイナスです。
クレープが食べたくて伺いました。定休日もちゃんと調べたのに、お店にはカギが掛かっていて、焦りました(笑)連絡が取れて店主さんが登場!お目当てのクレープをオーダーして、店内で食べました。住宅地にこんなカワイイお店があったんだぁ〜って、感じです。近くには中学校があったから、生徒さんは買食いしそう〜(笑)種類も、豊富で味も良かったのでまた行きたいと思います。あとクレープは全品500円(税込み)でした。
美味しいクレープ屋さんです。甘いのは基本苦手なので毎回惣菜系をオーダー。期間限定のエビチリ。ちゃんとピリ辛でなんとエビは10匹以上入っていて驚きました!!コスパがいいと思います!!
名前 |
くれーぷaco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-64-8186 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%83%BC%E3%81%B7aco-637430199751073/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

生クリーム、カスタードクリームがとても美味しい。生地も程よくモチモチで、端の方は少しクリスピー。種類も多いし500円の均一価格。最高です。駐車場が無いのか路駐が多い点がマイナスですが、クレープまじでうまいです!