懐かしのハンバーグ、柔らかさ満点!
木の実の特徴
ハンバーグ定食は、柔らかくホロホロと崩れる美味しさで大人気です。
木の実セットでは、デミグラスソースが絶妙に絡むハンバーグを楽しめます。
地元の方に愛され、温かい雰囲気のこじんまりとした定食屋です。
友人のススメで訪問。木の実セットをいただきました。ハンバーグと魚のフライでボリュームがありました。駐車場あります。店内も落ち着いた素朴な雰囲気で、ふらりとランチで立ち寄るにはいいお店だなと感じました。ごちそうさま、いいお味でした。
やられたぁ~✴️こんなとこにこんなに良いお店があるとは!普段はラーメンばかり食べてるオイラが娘夫婦と孫が居たために娘のオススメのこちらのお店に!なかなかに流行ってるみたいよ。古い洋食屋さんか定食屋さんみたいな雰囲気でじいちゃんばあちゃんが営んでるのかな?まぁね皆で別々の注文をして色々つまんでたべたけど何を食べても美味しいわね。
素朴で、懐かしくて、あたたかくて、本当に美味しいです。お母さんが1人でパタパタ動いて忙しくしていますが、細かな事にもよく気付いてくれ、パタパタしながら夜は冷えてきたねってストーブをつけてくれたり、お冷がすすまなかったら、お茶持ってこようねって出してくれます。笑顔と気遣いが素敵なお母さんです。どなたかがキャベツの千切りが太過ぎると言っていましたが、こちらの玉ねぎの効いた旨みのあるハンバーグにはピッタりなんです。細過ぎて糸のようで乾燥してしまった萎びたキャベツより良いんです!小鉢もお浸しだったりオカラだったり、味噌汁の具も色々で飽きません。食べて健康になるような満足感があり、食べ終わった後またすぐ食べに行きたくなります。夜は看板が壊れていて(そう言っていました。)道路から見ると暗いですが、やってますよ!木の実定食、1,000円です。
こじんまりとした定食屋さんです。ハンバーグがおいしいです。カウンターとあがりとテーブルがありますが、あがりやテーブル席があくとカウンターから移るように案内してくれます。メニューもこだわり感じる定食がいくつかって感じです。ハンバーグは、ハンバーガーのパティのような平べったい感じで、やわらかくほろほろでとてもおいしかったです。かなり個人的感覚ですが、強気の価格設定な印象ですが味は確かです。
日曜日のお昼初めて入りました明るいおばさんと奥でご主人の姿が。ビールは冷えた633でおつまみに、かっぱえびせんがサービスでついてます3人で木の実定食、生姜焼き定食、ナポリタンを注文。しかしなぜかソテー定食を思わせる料理が、笑。きっとまちがえちゃったのね、とスルーしました。だってご夫婦の会話が心地よかったから。味もそれぞれよかった、木の実定食はハンバーグとフライ。レモンスカッシュがすごく懐かしい味でした、おすすめ。玄関に信楽焼タヌキが飾ってあり思わず一緒に写真とりました。
ランチで木の実セットをいただきました。お値段は1000円でハンバーグとフライがいただけます。口コミではハンバーグ押しの人がいたので、期待していましたが正直並です。一方、キスフライは素晴らしいです。すごく軽く揚がっていて、割烹とかでもあまりないくらい良い品でした。この一点で☆3ではなく☆4と評価します。客層としては、ほぼ地元の常連客なやりとりが飛び交ってました。若者はいませんね。マイナス点としましては、カウンターで食べましたが位置が高くて食べにくかったです。あと、キャベツの切り方が太めだったのはあまり好みではなかったです。
2021.12平日、くもり空の13時頃入店。先客4名。家族で来た様子、まだ、待ちの状態。投稿的には、ハンバーグ、木の実定食が多かったですが、ソテー定食を注文。20分程待ち、鉄板の上に供され着。やはりこのシズル感は食欲をそそります。肉の厚みは12~3ミリはある感じ。ご飯と合うソースで、大変美味しく頂きました。店内対応のおかみさん、接客も丁寧でした。次の機会が楽しみです。ごちそうさまでした!!
ハンバーグ定食をいただきました。あつあつの鉄板に乗った、柔らかめのハンバーグでした!ソースにからめて食べたらとても美味しかったです。付け合わせの漬物、みそ汁もおいしかったです。
ハンバーグとても美味しいです。
名前 |
木の実 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-72-5730 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ん十年ぶりに、ハンバーグを食べに行きました。開店と同時に入店、週末で15分後には満席。パキパキピリピリした店員さんに気を使いながら注文、思っていたよりもデカいハンバーグ、箸で掴むのも危うい位のホワホワ、昔はこんなだったかな?けど美味いから良いかー!店出る時は入店待ちが6人で満車。客の半分が一般人、もう半分が元ヤン、みたいな雰囲気でした。「きのみ?」「このみ?」