絶品!
いわなの庵(冬季休業中、3月20日オープン)の特徴
川魚をその場で焼いて楽しむ、特別な体験が魅力です。
1,000円で盛りだくさんの岩魚定食や鮎定食が味わえます。
身体に優しい無添加の手作りご飯が嬉しい、健康志向の方に最適です。
念願の川魚!いわな、あゆ、やまめ頂きました。骨も普通に食べれました。おいしかったです。お外から、ムカデが来たので、それはびっくりしました。
川魚を食べたくて訪問。駐車場は、すぐ隣の公園駐車場を利用しお伺いし、ヤマメとイワナの食べ比べをしました。焼きの違いは判断しにくかったですが、頭から丸ごと食べる事が出来、定食についてきた山菜やお茶も全て美味しく残す事なく完食。洗いではヤマメがイワナより美味しく感じました。立地も自然豊かな場所であり、食事の一時も清々しく大満足でした。トータルで安価で良かったです(刺身写真 上ヤマメ・下イワナ)
日曜日13時半入り。予約なしでギリギリ定食を用意してもらえました。魚だけで良いならその後も食べれてました。骨まで全ていい具合に焼けていて頭から丸かぶり。炊き込みご飯とお味噌汁、山菜の付け合わせなども美味しかったです。お店の方々はお忙しそう、でも暖かな対応でした。
岩魚定食に鮎も追加注文して味比べをした。次に白山比咩神社に行くときはもう一度食べたい。
岩魚の骨酒は2合からですが、量と香りが凄い!昼から飲むと美味しい!岩魚の刺身は予約のみで、鯉の刺身食べましたがこれも美味しい!次回は食べ比べ予定で楽しみです。岩魚定食は1000円で美味しい!他の養殖岩魚より明らかに美味しかったです。何より、食べる場所の雰囲気が非常によい!川の音、太陽の明るさ、とても気持ちよく食べられるのが最もの売りですね!昼飲みには石川県でもベスト!
岩魚定食・鮎定食ともに1,000円でこのクオリティは安い!敷地内で養殖された魚だからこんなに安いのかな!ご馳走様でした。
岩魚も鮎もとっても美味しかった!予約しなくても待たずにいただけましたが、開店直後だったからかも。今度は予約して伺います。涼しい風と水の音、看板犬ちゃんにも癒されました。
いわなの庵に行って来ました。白山市鶴来の奥地にあり、白山比咩神社の近くから脇道を行くと着きます。11月末で今年は終わるそうです。土日月営業。15時に閉店だそうで、14時頃に行くと閉め作業をしていてギリギリ大丈夫でした。後から来た方は持ち帰りを買っていました。昼に来るとまた1時間待つ事もあるそうで電話した方が無難です。おじいさん1人、おばあさん2人で3人できりもりされていました。岩魚は頭まで食べれる、炊き込みご飯はとても美味しかったです。
美味しかったです!岩魚はもちろん,お母さんの作ったお茶もサッパリした後味でティーパック購入!
名前 |
いわなの庵(冬季休業中、3月20日オープン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9761-9319 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

川魚をその場で焼いて食べれます。大きな水槽に川魚がはいっていて、取りに行って、すぐに調理してくれるスタイル。定食は、たけのこご飯と、味噌汁、漬物がついて1400円位でした。次回は、刺身を食べたい。GWでもこんでなかったので、穴場かもしれません。