コスパ最強!
白山郷体育館の特徴
鶴来の運動公園内に位置する体育館です。
トレーニングルームが50円で利用できるお得な施設です。
周囲に武道館や野球場、テニスコートがあります。
観客席が狭いです。バリアフリーには遠く、段差が危険です。エアコンがあるのはありがたいです。
最高の体育館です。
コロナ対策もされてて、使い勝手がいいと思う!
駐車場の1台、1台のワクが狭くて駐車すると出れなくなります。
地元団体等の大会などが開かれる施設ですが、個人の利用可能です。スポーツ用具の無料貸出があり、常設の卓球場、トレーニングルームも備えられています。また、アリーナ観覧席の周りをウオーキングやランニングすることもできます。
鶴来の運動公園にある体育館ですよ。大きな駐車場の向かいに新村病院とドラッグストアーが在って運動中に怪我をしても🔜に処置出来るのは便利かもね?直ぐ近くに鶴来警察署と消防署と鶴来高校が在って色々なことで便利(*´・ω・`)bね体育館の中は土足禁止でうちばきが必ず必要ですよ☺️館内はスリッパでもokですが体育館内はスリッパでも駄目だから室内運動靴が無いと入れませんので注意しましょうね!
事務の人が親切。
体育館、テニスコート、サッカーグラウンド、芝生、こどもの屋外遊具広場、児童館などがあり、いろいろな世代の方が多目的に使っているところです。しかし、こどもの遊具や児童館のすぐそばに屋外喫煙所が2か所(野球場入り口すぐそば、体育館横の勝手口外)もあり、副流煙を吸いながら子供たちは遊ぶことを余儀なくされる環境です。2019年7月から健康増進法が改正されたのかと思っていましたが、7月1日以降に行っても現状変わっていませんでした。もっと悪いことには、一部の利用者がわざわざこどもの遊具が置いてある場所のベンチに座って悠々と喫煙をしていることです。喫煙場所の置いてる場所も問題ですが、喫煙者の意識にも問題があるかと感じます。この時代、副流煙の配慮はしてもらえないのでしょうか?児童館の入り口すぐ横にも大きく「禁煙」と書かれた張り紙が貼ってあります。それほど、喫煙の実情があるのでしょう。いろんな世代の方が使う場所であり、特にこどもたちは遊具で遊んだり、電車を眺めたりできるお気に入りの場所かと思います。全面禁煙にして、みんなが気持ちよく使える場所にしてください。
50円でトレーニングルーム使える。
名前 |
白山郷体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-273-3500 |
住所 |
|
HP |
https://city-hakusan.com/sports/hakusango_park/hakusango_park_arena/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

トイレも綺麗にされてるし良い施設です。