白山比咩神社帰りに、細打ち蕎麦を!
石うす挽き手打ちそば処 しば野の特徴
白山比咩神社の帰りに立ち寄りやすい場所にあります。
北海道産蕎麦を使用した手打ちの蕎麦が楽しめます。
喉越しの良い細打ち蕎麦を提供する隠れ家的なお店です。
美味しいと聞いて白山比咩神社の帰りに行ってきました。天せいろをいただきましたがとても美味しかったです!つけ汁も鰹と昆布の出汁がしっかりきいて天ぷらもサクッサクッ🩷メニューもいろいろあって迷うぐらいです。また来訪したい郊外のお店です😊
2023.6白山比咩神社に行く通りにあります。広めの駐車場きれいに乱舞する紫陽花の花たちが出迎えてくれます。ふかふかお座布団のある小上がりに着席メニュー見てびっくり、明らかに安い!メンチカツ膳と天せいろをオーダー。天せいろ天ぷら熱々、みずみずしいつやつやのお蕎麦が美味しい〜かえしも濃いめで、天ぷらもきれいに盛りつけされておりました。相方のメンチカツ膳小盛りのお蕎麦は冷たいのとあたたかいのを選べるようです。食べごたえあるそうでちゃっかりビール頼んでるし。ひっきりなしにお客様が入って来て、さすが人気店!次回はあたたかいお蕎麦を食べたいな。
2023/09/11 昼しば野膳を頂きました店内が蕎麦の独特の匂いでした。
どなたかも仰ってましたけど、本当に教えたくないんですけど、本当に美味しいです。信州系なのかな。「蕎麦は水」と言う人がいますけど、腰のある細めの蕎麦が美しい水を纏って素晴らしいです。返しも私は日本一と思ってますが、蕎麦が美味しすぎてついお塩を頼んでかけて食べました。いつも絶対に変わらない味に感動してます。「味が落ちる」ってことがないんです。こういう仕事ができるって地味な努力の賜物なんだなと、私も頑張ろうって思います。ちなみにツレは温かい蕎麦ばかり食べますが、しば野の出汁は一滴も残しません。
細めのお蕎麦でつるつると喉越しのよいお店です。美味しいお蕎麦だけでなく定食もいろいろとあって、その日の気分で楽しめるいいお店です。
今回初来店。店内は静かでゆったりした感じで落ち着いて食事できました。今回のメニューは三昧を頼みました。麺は細めんなのにしっかりとコシがあって美味しかったです!値段もリーズナブルで良かったです!御膳にした方が御手頃かもしれませんね。
【ランチ】石挽き手打ちそば処 しば野あじフライ定食(800円)蕎麦が大変美味しい蕎麦屋さん(当たり前のようでそうじゃない😁)今回は、ランチ定食メニュー。フライの主菜と小鉢は美味しくバランスもよく👏👏👏#しば野#石挽き蕎麦#蕎麦#アジフライ#白山市#いいね返し #instacool #l4l #instagood#楽味音 #タノシミーネ #tanoshimiine
細薄の蕎麦は歯応えより喉ごしを楽しむ系。
金劔宮にお参りに行く途中にある大好きなお店☆ おろしそばと海老の天ぷらが何度食べても最高*°♡ 年越しそばも、もちろんしば野のお蕎麦*°♡
名前 |
石うす挽き手打ちそば処 しば野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-273-1814 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷たい蕎麦がやや高い値段の割にはボリュームやや欠ける。おそば麺がやや固めに感じました。場所的にはわかりやすい。時間帯によっては注文対応に手が追えない(混雑時間帯)