雨に濡れずに横浜の癒し。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの特徴
横浜駅西口から地下街直結、アクセス便利です。
ベイブリッジが見える広い部屋で快適に滞在可能です。
100種類のメニューから好きなものを何回でも注文できます。
朝ごはんを食べにシェラトンへ。沢山の宿泊客がいましたがスムーズに席へ案内されました。ホテルの朝ごはんのオープンキッチンと言えば卵料理ですが和食もあり焼き魚をバーナーで焼いてくれたりおにぎり、ラーメンなど沢山ありました。三浦のマグロのたたき等、神奈川県産地の卵やお茶などがあり、どれも美味しかったです。パンも美味しくデニッシュ生地もサクサクでした。また行きたいと思います。ブレックファスト7:00~10:00(最終入店9:30)大人4,500円。
各線横浜駅西口より直結。横浜の観光やショッピングに便利な立地で、神奈川県産を使った朝食ビュッフェや横浜港の景色を楽しめるラウンジが魅力。周辺環境は、横浜駅だけに飲食店には困らずコンビニは少し離れた場所にあります。お出掛けの帰りに見つけたコンビニで購入するのがおすすめ。館内では、ロビーラウンジは喫茶利用の人が多くいます。宿泊者専用でLB階にはソファー席やパソコンなど、仕事が出来る環境があります。静かで集中しやすい工夫がされています。▼スタンダードダブルルームダブルベッド1台に、テーブルと椅子がありスーツケースも広げられるゆったりとした空間。・Wi-Fi完備◎・金庫◎・パジャマ◎・ミネラルウォーター◎・お茶など◎・冷蔵庫大きめ◎・アメニティー◎・ドライヤー◎浴室は広めで浴槽があります。シャンプーとトリートメント、ボディソープは詰替タイプが設置されています。お手洗いはウォシュレット付き。横浜駅から直結で立地は抜群。フロントも丁寧で上質な対応をしていただきました。マリオットグループのホテルで、Marriott Bonvoyの会員ランクによって様々な特典を受けられます。
マリオットボンヴォイカードでアップグレードして宿泊しました。とても洗礼されていて優雅な時間を過ごせました。アップグレードの部屋はスタンダード部屋の空間の2倍以上の広さはあります。プラチナ会員の特典として、2名朝食無料・プール・サウナ・クラブラウンジ・マシーンジムの使用・レイトチェックアウトができます。プールでは男性も女性も受付で無料水泳キャップを渡され着用が必要です。もちろんバスタオルは備え付けです。クラブラウンジは受付で予約時間を申請します。夜のオードブルは人気があります。食事が出て来る時間帯は17:00~21:15まで。上記時間内3部に分かれているので都合のいい時間を予約します。アルコールは17:00~22:00まで提供です。オードブルの食事メニューは十分に魅力的です。朝食も品数豊富。クラブラウンジでもいただけますが、朝食会場で頂いた方が広くて、品数が豊富です。
17F角部屋にアサインしていただきました。 静かに過ごすことができました。ベッドのマットレスが少し沈む感じなので、私はヒルトンのほうが好きかな。コンセントは、テレビ近くのカウンター脇に2口が2個、ベッドサイドテーブルに1口が1個あります。1台ずつのベッド脇には付いてないので、ちょっと不便。ベッドサイドテーブルに、デジタル置き時計兼用のスマホなどのワイヤレス充電器がありますが、ものすごく充電に時間がかかります。冷蔵庫の中の奥が結露?していたので、紙パックものを冷やす時は扉側のほうがいいかも(この部屋だけかな?)洗面所にタオル掛が無いのがとても不便です!!!😖浴槽は、長さも深さもたっぷりです。アメニティは、必要な物は十分にあります。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、シャワーブースに備え付けになっています。朝食ブッフェは、そんなに多くの種類はないですが、和洋中あります。搾りたてオレンジジュースが作れる機械があって、濃くて美味しいです。アイスクリームもあって、バニラではなく、神奈川の牧場で作られたミルクの味で、これも美味しいです。コーヒーをお部屋に持っていけるカップも用意してあってうれしい。お部屋はきれいに清掃してくださっていて気持ちよく過ごせました。B1Fのペストリーショップで、クラブサンドイッチを帰宅して食べようと思って購入しました。軽くトーストしてあるパンに具だくさんでとてもおいしかったです。お勧めです☺️他にも、いろいろなパンやケーキ、少しお惣菜というかお弁当もあります。きつねさんの看板がかわいい。(各情報は、お部屋や今後の状況によって変わることがあるかもしれません。)
横浜駅前、雨に濡れずに行ける。地下からいく場合、有隣堂側左手、少しわかりずらい。エグゼクティブラウンジ利用可能な場合、海側もよく見えるが夜景は暗く海はわかりにくい。昔よりラウンジが広くなり、カクテルタイムも充実。若い人には足りないかもしれないが年配には十分。現在は、三部制滞在は1時間15分。朝食は、ラウンジ、レストラン利用可能。レストランの方が種類はある。子供は、12才までは、20時まで。でも場所柄か9月上旬の金曜日宿泊時は、一組であまりいなかった。また、親の躾よく大人しい。スタッフは、概ね、優秀だし、感じが良かった。親切にいろいろアドバイスをもらえた。コネクティングルームは一つの階に一組しかなくネットでは出ていない。ラウンジ、電話で依頼すればよいとのこと。46平米のお部屋はエキストラベッドいれて、狭いが4名泊まれるとのこと。寝間着あり、部屋には紅茶、コーヒー、緑茶あり。氷も各階にあり。冷蔵庫には飲み物なし、水は人数分あった。コ・ス・パもよくお薦めなホテル。
平日連泊で利用、ベイブリッジが見える広い部屋で快適!レストラン予約も面倒なのでクラブラウンジ利用、3部制で事前予約が必要だが、少しの軽食もあり必要にして十分、約1時間15分の時間制限はあるがこの方が混雑も少なく快適!朝食は週末のみ混雑してましたが種類も豊富で美味しかった、少し小ぶりですがオムライスがあるのは嬉しい。ホテルスタッフは皆感じが良く最後まで快適に過ごす事が出来ました。駐車場の台数も多く駐車料金も良心的、高速入口も近いので車でも利用しやすい、横浜泊の時はまた利用したい。
設備も、もてなしも大満足です。ラウンジの雰囲気も良く、我先にと取ろうとする人がいないのもよいです。アルコールも充実しています。いつも夕飯はコンパスのディナーブッフェなのですが、そこにあるクラゲは感動的な物でいつも何個も頼んでしまいます。朝ごはんのオムライスも美味しいです。最近生搾りオレンジのマシーンを入れたのですね。
平日の宿泊ということもありいい部屋に変更していただきました。ホテルの雰囲気もよく、スタッフの方々の対応もよくとても良い宿泊をさせていただきました。シャンプー等の香りが海外っぽくすごい気に入りました。朝食はコンパスにてビュッフェをいただきました。神奈川の食材をふんだんに使っており満足できます。ホテルの朝食だとオムレツとかを目の前で作ってくれるのがよくある感じですが、コンパスはオムライスデミグラスソースかけを頼むことが出来ます。お腹一杯で食べれませんでしたが次回トライしてみようかと思います。ラウンジは予約制でした。ギリギリ30分前でしたが快く対応していただき楽しむことが出来ました。下手な居酒屋で飲むならばラウンジを利用してほうが良いかなと…お酒も色々あり楽しむことができます。歯ブラシ等のアメニティは愛媛県大洲市のもので、お米を原材料に使っていて環境を考えているなーと感心しました。歯ブラシは毛先が細く毛当たりが柔らかいので心地よく磨けます。髭剃りは2枚刃でシンプルなものです。シェービングフォームがあるのでそれを使えば問題なく剃れるかと思います。
横浜駅からすぐのところにある横浜ベイシェラトン。アクセス抜群に良く会員さんのクラブラウンジもとても雰囲気が良くおススメです。マリオットボンボイのステータスがプラチナ会員以上ですとラウンジもそうですが、朝食が通常4000円かかるところが無料で食べることができます。しかもビュッフェ式でかなり種類も充実しています。パンがとても美味しいですし、オムレツをその場で作ってくれるのは見たことありましたがオムライスもその場で作ってもらえます。(小振りです)トータルで見てもとてもおすすめできるホテルです。
| 名前 |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-411-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高島屋・ジョイナス直結だから雨に濡れることはなく到着できます。有隣堂で本買ってそのままチェックインしました。近郊に住んでるので宿泊することは考えたことがなかったけどクラブラウンジのホカンスをしている流れでシェラトンにも宿泊しました。Lunchに来たことあったので、食事は全てクラブフロアで過ごさせてもらいました。Marriott系のHOTELですがWESTIN YOKOHAMAとはamenityなどかなり違いました。クラブラウンジ宿泊者はジムやプールも使えるけど着替えとか持っていかなかったのでドライサウナだけ2回使いに行きました。クラブラウンジは座る場所によって景色が違います。東京タワーとスカイツリーまで見えました。食材の種類は少ないかもですけど、私は満足できました。サブスクは備え付けTVにはないです。Dinner Time は3部制で時間決まってますが、Morningは7:00-10:00まで好きな時間に行けるので良かったですそもそも横浜駅近なのでなんでもあります次は違うプランでランク下がるけど行ってみようかとおもってます。