三条のソウルフード、カレー半羽揚げ!
(株)ひな鳥金子 本成寺店の特徴
半羽唐揚げは三条市民のソウルフードで、カレー味が絶品です。
住宅街に位置する隠れ家的な名店で、香ばしい唐揚げの香りが漂います。
営業時間が15:30からと早く、コスパも良いので気軽に訪れやすいです。
半身唐揚げは勿論、皮タレ、最高‼️
三条市のとある住宅街にひっそりと佇む鳥半身カレー揚げの店以前より値上げしたらしいが雰囲気も良く名物の半羽は絶品でした!
近所の常連さんが店内が大繁盛(大騒ぎ?)してることが多く、なかなか落ち着いて食事できないので、専らテイクアウトで利用します。名物はやはり鶏の半羽揚げ、ひな鳥を使っているので、サイズは小さいが身が柔らかくとても食べやすい。なぜかカレー味なのですが、もう小さい頃から食べてるのでこういう食べ物だと思って食べてます。ケンタッキーを日頃食してる人はこれを食べると、ケンタッキーのどの部位がどこなのかが分かって面白いと思います。焼き鳥は、肉(ねぎま)鶏皮モツの3種類お値段はお安いが、ひな鳥なのでサイズは小さいです。モツはハツ、レバ、砂肝がミックスされてるちょっと珍しい焼き鳥です。鶏皮がお勧めです。タレ美味いです。
はじめてのおつかいで放映されたのを見て行ってみました。お店はけっこう細い道に面しているので駐車場に車を停めたほうが良いです。はんばの唐揚げ(850円)はぶつ切りにしてもらいテイクアウトです 包んでいるアルミホイルを開けると、予想していたより小さかったけど(ひな鳥なので当たり前かも)4つに切ってくれた唐揚げはけっこう食べごたえあります。地元の人のソウルフードなんでしょうね 揚がるのを待つ15分の間にも3組のお客さんが入ってきました。
無性に 食べたくなる半羽揚げ!やっぱうめぇ〜〜(*´∇`*)とり汁のやさしい味香り かけそばもおだしが効いてて美味しいわぁ(*゚∀゚*)
住宅街の中にあり見つけづらいですが、大通りに駐車場の看板があるので、これを目印に探してください。駐車場から歩いて1分ほどでお店に到着、辺りからはカレーの良い香りがします。お店に入るとカウンターと小上がりの席があり、二階にも大人数対応のスペースがあります。名物の鶏の半羽揚はテイクアウトもできますが、時間がかかるのでお電話でのオオーダーをオススメします。店内飲食でも同じく時間ががかかるので最初の飲み物と一緒にオーダーされることをオススメします。新潟市のお店とは異なる個性のある鶏ですよ。飲み物は一般的レギュラーメニューですがビール大瓶やハイボールが安めに設定されています。(メニュー写真をアップします)安価な串料理がありますからこちらも是非試してみてください。個人的にはモツ串がオススメです。また鳥汁やそばがありますので、〆にも最適です。
三条に行ったら、ひな鳥金子。唐揚げといっていいのかな?半羽揚げのカレー味。ぺろっと食べてしまいます。レンタカーで移動していたので、行ったことのない金子へ。本成寺店、ナビがあっても分かりにくかったです。一本、道を入り間違えてしまいました。そして、駐車場もどんな風に止めればいいか、分かりにくかったです。地元でない方は、大きい車の方は、他店の方が入りやすいです。ホテルに戻り、カレーの匂いをプンプンさせながら、完食^_^
本店は夕方営業17:00からですが、こちらは15:30~人気の半羽唐揚げ700円はほかのお店に比べて安く感じます🐔カレー味でホントに美味しい🐔近くなら週イチで行きたい🐔
いつも家族が集まるときひな鳥金子のハンバが思い付くぐらい人気です。takeoutで13人分買いました。いつもありがとう。予約しておくとすぐに用意されてます。
名前 |
(株)ひな鳥金子 本成寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-34-1984 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

半羽唐揚げは私たち嵐南民のソウルフード。いつまでも昔懐かしい雰囲気で迎えてくれる、思い出の中心部分に立地するようなお店です。洒落た雰囲気も気の利いた料理もないけど、低価格で敷居の低い「子供の頃のごちそう」を何度でも味わえる地元のオアシスです。