新潟で味わうボルガライスの極み。
喫茶あくびの特徴
新潟県で福井県の名物ボルガライスを味わえる貴重なお店です。
内装の雰囲気が良く、落ち着いて食事が楽しめる喫茶店です。
ボリューム満点で美味しい料理と香り高い珈琲が魅力の一軒です。
朝10時からALLメニューOKな喫茶店モーニングもありますがその他メニューもオススメです。
口コミで良かったので🍀ランチに行きました。とても良かったです🍀お店の雰囲気がレトロで落ち着けます。メニューもリーズナブル👛👌食べたいのが選べないくらいでした🍀ナポリタン🍝やオムライス🍛が人気らしいです☝スイーツ🍨🍧🍦も充実してます👌特大❓のプリンパフェが気になりました🤔🍮が値段がーー😅シェアですね😊また行きたいと思った喫茶店です☕
フラッと立寄り。こちらは現金オンリー。口コミで見たボルガライスを注文。かなり量があり、カフェ系の少量を想像している方は食べ切れないかも。豚カツが何だか粉っぽくて苦戦しました...味濃いめのデミソースと相まって重めなランチです。
新潟では珍しいボルガライス。ボルガライスが食べられるというので訪ねて見ました。店内あまり広くないのですが、漫画や雑誌が揃えられて時間も潰せそうです。ボルガライスはオムライスの上のカツが豚でした(私が知っているのはチキン)、業務用の食材と思われますので味に間違いはありませんが、特徴もありません。デミグラスソースは美味しいのですが味が濃いのでカツにかけて食べると良いかな。
あくびセットとプリンパフェを2人でシェアして食べました。あくびセットは2人で食べればご飯自体はすごく多い!とまではかんじませんでしたが、ポテトでやられました。プリンパフェは間違いなく美味しかったです。コーヒーはホットもアイスも苦めです。お店の雰囲気も好きですし、定員さんも感じの良い方でした。あえて言えば、もう少し単価が安ければありがたいなー。
噂のボルガライスいただいてきました。2人で行ったので、あくびセットを1つ注文しましたが、かなりのボリュームで満足しました!閉店時間がその日のタイミングで変動するとの事でしたので、閉店時間近くに入るのはやめるか連絡するなどした方が良いかと思います。ゆっくり過ごせる場所だったので、食事の後、デザートも堪能しました。その月?タイミング?でのケーキの種類も沢山あって迷いましたが、今回はバナナシフォンケーキに。ドリンクはピーチーティーです。+160円くらいでアイスもトッピングしてもらいました!
家族4人で行きました。遅めのランチで入店しましたら、お客さんが一組だけで、すぐに席に案内されました。頼んだのはあくびセット(ボルガライス)とドリア。写真はあくびセットです。初のボルガライスでしたが、妻と子供と分けましたが凄くボリュームがありましたが、美味しかったのでペロリでした。子供の頼んだドリアも食べましたが、好きな味で、こちらもボリュームがありました。喫茶なので少し高めの値段設定と思っていましたが、ボリュームが多めです。また行きたいですが、子供は量が多く食べ切れないので、子供向けのメニューが合ったら嬉しかったです。
内装の雰囲気はとても良くモーニングタイムに行きましたが料理も紅茶も美味しかったです(^^)でも、寒かったです…Wi-Fi完備です。
こじんまりしていい感じのお店です。
名前 |
喫茶あくび |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-64-7890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友達と2人で入店。店内がオレンジっぽい色で吊り下げ式のオシャレな照明だった。Wi-Fi利用可能。idとパスワードが壁に貼ってあった。思ったよりもメニューが多かった。迷った。クチコミが多かったから、人気なお店で並ぶかと思っていたけど、そんな事は無く、すぐに入店できた。レジでのお会計は現金のみで、レシートは無かった💦別々で支払いokだった👌お水のお代わりを持ってきてくれて助かったε-(´∀`;)ホッ私はスペシャルオムライスとプリンパフェを注文した。想像以上に量があって、“まだ行ける、まだ行ける”と思ってたら、終盤にお腹にきた( ̄▽ ̄;)小さい小皿を用意してもらって、友達と少し分けてお互いのを味見しあった😊カツが3切れ、エビフライが2本、サラダ、オムライスがお皿に入ってて、少し量が多かった。