本マグロ&ズワイ蟹堪能!
くら寿司 富山婦中店の特徴
本マグロ&ズワイ蟹フェアで新鮮ネタが楽しめるお店です。
タッチパネル注文で別レーン運搬、安心して利用できる回転寿司店です。
立山登山の帰りにも立ち寄れる便利な場所にあります。
コロナ禍になって足が遠のいていましたが、久しぶりに堪能しました。
ネタの色が本当にヤバい時があるので、回っている皿で問題がないと思った物しか取らないようにしています海鮮丼を頼んだ時の切り身が購入翌日の刺身並に変色したのが衝撃的でした子供のおまけのためだけに年に数回お世話になっていますが、少しは良くなる事を願いレビュー投稿します廃棄処分をするよりもフードロス削減の取り組みとして賄い丼としてニーズに合う方に格安で販売されるか頑張っている従業員さんの賄いとして利用されたら良いなと思います。
お持ち帰りを注文しました。お店がオープンした時から通っていますが。寿司桶ケースに隙間が少しずつ出来て、広がっています。微妙にサイズが小さく成ってる⁉️んだと思います。値段据え置き。だからかな⁉️
15時ころに行きました。人賑わいした後だったので、落ち着いてのんびりできました。ウニが食べたくて訪問したかいがありました。握りたてで、海苔がパリッとしてて美味しかったです。
カバーは今どきには安心感がありますし、タッチパネルでの注文は別レーンで運ばれるのも安心感あります。美味しいかと聞かれると好みもありますが…もう少しガンバレですネ。
お寿司やデザートを食べたいとき時利用しています。
種類豊富で、あれもこれも食べたくなります。安くて美味しいですよ。
誰でも参加出来る皿の枚数のゲームが楽しいです😃
以前go to eatの激込みの時に行ったため、人の多さにうんざりしましたが、同事業で付いたポイントを利用するため再度来店。あれ?いつの間にか色んなものが無人対応になってるぞ。テーブル席についても、自分のスマホから注文できたり、便利になってる。また、くら寿司はなんと言っても流れてる寿司にカバーがかかっているので二重丸。某大手の寿司の方が美味しいとは思いますが、カバーがかかっていない寿司が他人の前に流れていると思うだけで其所には行く気になりません。
| 名前 |
くら寿司 富山婦中店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-425-1520 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:20~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供連れで 老人連れでした。笑老人だと少し注文が不慣れで不便そうでした。もう少し全体がわかるメニューがあると選びやすいのでは?子供も もっと全体がわかるメニューがあれば 好きなものが選べると思う。