元板前の多彩な味わい。
らーめん酒房 遊麺の特徴
鹿児島ラーメンの炒めた野菜とモツが絶妙なバランスで楽しめます。
元板前が手掛ける新鮮な刺身や海鮮料理も豊富に取り揃えています。
平日には毎日変わるお手頃ランチで、牛たたき丼定食も絶品です。
ずっと気になってた鹿児島ラーメンをようやく食べることができました。見た目は普通の豚骨ラーメンに見えますが、スープが尋常じゃなく美味しい。
【時間】土曜日の19時ごろ伺いました。【混雑】先客は3組でした。稀に埋まっていることがあるので大人数の場合は予約を推奨します。【味】お刺身、魚介メニューが多く、どれも美味しいです。✔︎お通し 数の子前回のお通しはあん肝でした。しっかりしたお通しが出てきて美味しいので毎回楽しみです。✔︎明太玉子焼玉子焼きはちゃんと美味しいです。明太とマヨはまあ安っぽくはあるもののそれも悪くないと思います。✔︎豚ナンコツ角煮ガッツリパサっと系の角煮です。量が多くて満足感があります。大根がしみしみで味玉もついてきます。✔︎鹿児島ラーメンビジュアルは博多ラーメンに近しいです。スープは不思議な甘味のある豚骨でした。豚骨の甘味のある脂とand九州醤油の甘味があるのかなと思いました。麺は中細でもちもち柔らかめの麺でした。✔︎坦々つけ麺麺はラーメンと同じもののようです。つけ汁はゴマが濃厚でかなり辛めです。ラー油からくる直球の辛さで、食べた瞬間からピリッときます。なぜか麺とご飯があい盛りになっていたのですが、確かにご飯との相性も良いです。【サービス】【雰囲気】接客で特に気になる点はありませんでした。アットホームな雰囲気のあるお店です。猫がいます。座敷とカウンター、テーブルがあります。【個人メモ】おそらく担々ラーメンが美味しい気がする。担々つけ麺\u003e\u003d鹿児島ラーメン。
この店の閉店時間は22時です金曜夜訪問すると22時迄ですと言われたが到着時22時過ぎ 帰ろうとするとラーメンだけならできると声を掛けて頂き入店モツラーメンを注文程なく着丼したらーめんは炒めた野菜とモツに入った鹿児島ラーメンシャキシャキに炒めたキャベツとモツの甘み、ニラのインパクト スープはとんこつ系の甘みのあるスープ 麺は九州地方の細麺 普通に旨かった。
ラーメンを食べたくて入ったのですが、やたらと豚軟骨の煮込みをオススメするので単品で頼んだら、ホント美味しい!タレをご飯にかけて食べます。美味しくて食べすぎた。ラーメンも美味しかった。また来たいです。
カーナビにラーメンのアイコンで出てきたのでラーメン屋さんかと思いましたが、定食やカレーや海鮮などもあるお店でした。良い雰囲気でおいしかったです。座敷、テーブル、カウンター。ボトルキープたくさん。一応少し駐車場があります。
美味しい!ラーメン屋兼居酒屋なので、ゆっくりもできて、ふらっと立ち寄れる。ラーメンにお新香までサービスでついてきて、それだけでご飯がすすんだ!
駐車場が店舗脇に6台くらい。店内はラーメン屋さんですね。カウンターに小上がりもありくつろげます。海鮮が売りの鹿児島ラーメンが食べられる居酒屋なのでしょうか。ランチでネギトロ丼と牛たたき丼を注文しました。ボリューム、味とも素晴らしいですね。今度はラーメンを食べに行きたいと思います。
ランチがいつも美味しすぎる〜!生白魚丼というのを期間限定でやっていて、感動( ;꒳; )!!!白魚ドンはいつもある訳では無いけれど、関東の色々な漁港の近くにある海鮮丼を食べるよりコスパが最強で美味しいです!
絶対オススメ!!とにかく美味い!!!
名前 |
らーめん酒房 遊麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-953-8011 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鹿児島ラーメンのカエシ もっと甘めでも良いかも ハイボール初めから濃いめで嬉しかったのと 刺身やおつまみ はずれないです。