静かな風が吹く寺院で御朱印を。
真言宗豊山派 根本山 吉祥寺の特徴
駅近くでも静かな環境で風が心地よいお寺です。
弘法大師の彫った薬師如来像が見られる薬師堂があります。
整備された境内でご朱印を丁寧に対応していただけます。
駅近くですが、静かで風が気持ち良い。
きれいな寺院でした。
家の菩提寺です。
松戸の吉祥寺です…
六地蔵さまに、なあむ地蔵菩薩と手をあわせるようにと文言がありました、なるほど始めてですね、ありがたくお詣りさせて頂きました、菩薩像さまでしょうか積み重ねられた石碑の上から見守ってくれてる様子がうかがえましたありがとうございました。
松戸市根本の地名の由来となる弘法大師によって彫られた木像の薬師如来像の根本部分が薬師堂に納められているとか。
綺麗に整備されたお寺です!!
ご朱印対応して頂けます。
薬師如来の御朱印いただきました。四季折々花が奇麗で特に牡丹が四月中旬に咲くとの事で見に来たいです。
名前 |
真言宗豊山派 根本山 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-368-3210 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

御朱印頂きました。丁寧に対応していただきました。