優しい味わい、ボリューム満点!
ありあけ山のカフェの特徴
手作りで温かみのある料理が楽しめるカフェです。
日替わりランチはボリューム満点で絶妙な味付けです。
店内の雰囲気はオシャレで涼しげな空間を演出しています。
長野に行く時、寄らせていただいています。一品一品、丁寧に調理されていて、からしマヨネーズまで手作りです。向かいのリンゴ畑を眺めながらいただく美味しいお食事とゆったりとした時間。ご馳走さまでした(*^-^
ランチ手がかかっていて 美味しかったです!ブドウジュースもアリ幸せな時間 混んでいましたので 多少バタバタでしたね。
祝日ランチタイムに訪問です。ランチメニューは1種類しかなく、選べません( ´∀`)潔くって、いいですよね!そのランチは、日替わりの大好きなワンプレートタイプ。しかも、大盛り!本日はビックリする位にコロッケ\u0026メンチカツが大きすぎです。どれも丁寧に作られていて、とっても美味しかったです。ただ、コーヒーだけ少〜し薄め?かな。サッパリして良かったけど(^◇^;)
以前、テレビ番組の人生の楽園をみて、ずっと気になっていましたが混み合ってるイメージでなかなか足を運べずにいました。今回、初訪問。ランチは一種類ですが丁寧かつボリュームたっぷりで美味しいです。全て手作りの優しさがあります。ヒレカツ2枚とコロッケもボリュームあり、熱々。付け合わせも種類が多彩。ランチの飲み物は三種類から選べます。私はブドウジュースを。運ばれてきたときに、ボリュームにびっくりしていると、お店の方が、残しても大丈夫ですよ!と声をかけてくださいました。お気遣いに感謝します。kitchenにいるお母さんもとても感じの良い方でした。今回は運良くフリーで入れましたが、他のお客様は皆さん、予約でいらしてました。
予約の電話をせずに、オープン10分前に到着して駐車場で待ちました。オープン時に予約して無いことを伝えると快諾してくれての入店。コロナ渦対策で各テーブルにパーティションが設置されています。ランチは1種類、この日は煮込みハンバーグとの事で、それをオーダー。食後に追加で紅玉のタルトと栗の渋皮煮が入ったケーキも。サラダは少々酸味の強いドレッシングにお漬物、お味噌汁、白米どれも美味しいです。もちろん煮込みハンバーグにジャガイモのチビグラタンも美味しかった。デザートの紅玉のタルト、絶品です。紅玉の酸味を全面に出したタルト、また食べたい!栗の渋皮 煮が入ってるケーキも甘味控えめで主人は大満足していました。支払いは現金のみでした。
ボリューム満点のランチですが、味つけも絶妙で優しい味わい、もくもくと食べてしまいました。デザートのいちごパイもとても美味しかったです。一つ一つが丁寧に作られていて感激しました。安曇野に来たら必ず来たいお店です。
大好きなカフェです。日替りランチが絶品!!一つ一つのおかずの味付けが絶妙です。丁寧に作られていることが分かるので、頂くときには心して食べています。店員さんも丁寧な接客をされていてとても好感が持てます。何度でも行きたいお店!!
ボリュームたっぷりでとても美味しいです。予約して来てるお客さんが結構いました。
ランチもケーキもおいしい。当日ふらっと行くと予約分で完売している事があるので、事前に予約した方がいい。
名前 |
ありあけ山のカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-88-7850 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今日ランチで うがいました。自分63歳です。ちょっとづつ、いろんなおかずが いいですね。メイン料理は チキンカツでした。もうね!何食べても 美味かった~。 また うかがいます。リピ確実です。😊