安曇野ビンサンチ美術館の不思議体験。
安曇野ビンサンチ美術館の特徴
不思議なAR体験が楽しめる美術館で、スマホで作品が動き出す!
作者・北山敏・早苗のアトリエから始まった贅沢な美術館です!
自家製ハーブ入り紅茶や手作り品が揃う素敵なカフェコーナーがあります!
週末の開館のみ。規模は小さかったがスマホを使って作品を見ると音楽が流れたり動画になり、飛び出してきたり。初めての体験でした。スマホにアプリを入れて楽しむためスマホがないと全く楽しめないですね。
植物園もあり、勉強になりました。
庭がとても素敵です。
名前 |
安曇野ビンサンチ美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-83-5983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行ってみた「安曇野ビンサンチ美術館」不思議なAR(拡張現実)体験のできる美術館 スマホアプリを入れて作品にかざすと、フクロウなどが飛び出してきたり、動いたりログハウスの建物の中や周り、庭にも絵を展示 ガーデンもあり作者の北山敏・早苗のアトリエから始まった美術館で、作品について作者本人に聞くこともできるという贅沢さ 手作り服やバッグを販売していたり、刺繍で作った絵本があったり、とにかく盛りだくさんカフェコーナー無料サービスもあって、自家製ハーブ入りの紅茶を入れてもらったり、アクセサリーと絵はがきのプレゼントもあったり、今までに体験したことのないステキ空間。