開放的な窓際でピザ。
安曇野カフェテリアティティモの特徴
落ち着いた雰囲気の中で楽しむ、可愛いお店です。
有頭海老のトマトソースパスタは、普通ながら量も満足できる美味しさです。
明るいテラス席で、開放的な景色を楽しみながらシフォンケーキセットをどうぞ。
以前から気になっていたお店、ティティモさん、ランチに伺いました🍽コーヒー紅茶は セルフサービスです☕️コーヒーの方はできたものがポットに入っているのでお味のほうは期待しない方が良いかもで、紅茶の方をおすすめします😅ランチはセットオプションとやらが選べるタイプで、選ばなくても大丈夫ですがせっかくなので本日のデザートをオプションしました🍰💗パスタは有頭海老のトマトソース🦐お味の方は… 普通かなぁ💦 ソースがジャリジャリしていて(たまたま海老の殻が混ざっちゃった感じなのか?)デザートは ティラミスとカットフルーツの盛り合わせでした🍎お腹はいっぱい、オプションつけて1700円なのですが 全体的にみると少しお高く感じました。それでも 人気のお店なのか次から次へお客さまがいらしていましたょ🙂
比較的この辺りではリーズナブルな価格で、少し薄味に感じましたが量もそれなりにあり満足しました。コーヒーと紅茶はセルフで頂けるのはありがたかったです。雰囲気もいい感じ。
隠れ家的な落ち着いた店内でピザやリゾット、デザートまでどれも美味しくいただきました。奥様のおもてなしに癒やされます。
初めてお伺いさせていただきました。ワタリガニのパスタにデザート付きランチをオーダー。最高のパスタです!食べるのが、もったいないくらいの美味しさに感激しました。デザートもビックリするくらいの美味しさに、是非また来たいと思います😃ご馳走さまでした。
明るいテラス席がお気に入りです!
シフォンケーキセットを頼みました。シフォンケーキ+ドリンクで680円程。紅茶(ウバ)を頼みましたが、シフォンもケーキも美味しかったです。店から見える安曇野の風景もとても良かったです。
ビーフカレー、シフォンケーキ共にとても美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で素敵なお店です。お料理もとても美味しくてまた行きたいと思いました。
カフェテリアティティモさんへお茶をしに来ました。長くこの地でカフェをされているということ。主人の仕事仲間の方が知り合いのこのお店でシフォンケーキでアフタヌーンティーをしに来ました。優しい味わいのケーキに紅茶をいただきました。シフォンケーキが売りのようで、私は森のケーキとも言われるドイツのサワーチェリーとココア風味の生クリームコーティングのシフォンケーキとウバティー。主人はティティモさんで人気No.1のピンクの桜を思わせる苺のシフォンケーキとダージリンティーを戴きました。やはりコロナの影響はあるらしくて、お客様は減ってきているとのこと。頑張ってお店を続けてくださいねとお話をさせていただきました。
名前 |
安曇野カフェテリアティティモ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-83-1144 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

私はこのお店好きです。某人気カフェが混んでいて入れなかったので、何でもいいやと思いフラッと入ったお店です。店員さんが良い方だしお店が広々していて昔からある喫茶店みたいな雰囲気で、混み過ぎてもなく、居心地がとても良いです。お食事は普通です。感動的な美味しさを求めていたなら満足は難しいかもしれませんが、私はまたここでゆっくりしたいと感じました。