老舗の街中食堂で味わう、懐かしの中華そば!
石田屋そば店の特徴
河井継之助が撃たれた歴史的な場所に位置しています。
懐かしの街中食堂で、アットホームな雰囲気が魅力です。
ざるそばが美味しく、日替りラーメンなどメニューが豊富です。
町の蕎麦屋さん、店内も綺麗で居心地は良いです。
中華そばをいただきました。スープやチャーシューは蕎麦屋さんだからこそ出せる味で美味しかったです。メニューもたくさんありとても美味しそうでした。
大通り沿いの老舗。小上がりもありますし、椅子席も。1人席もありました。カツ丼セットにしましたが美味しかったです。おススメはカツカレーやオムライスなど色々あるみたいです。
駐車場はありませんが、店脇の路地に路駐OKだそうです。そば付きカツ丼¥950、カレーセット¥850(中華そばver)頂きました。味噌汁が貝出汁?で良き。ラーメンは懐かしい味。カレーは中辛いくかいかないかのしょっぱめ……?ティッシュは入口に置いてあります。評価迷いましたが、お値段安めということで★4
懐かしの街中食堂です。そば店となってますがーどちらかと言えば食堂です。ランチの一押しは日替わりの定食ですね。中華そばは650円とリーズナブルです。3月9日日替わり定食?「肉とじ」はスルー迷いましたが「とり天そば」750円をオーダー美味しかったです。彩もきキレイでしたね。3月16日まん延防止措置解除後に約1年ぶりに寄りました。定番の野菜炒めと瓶ビール。会計は1100円。街中食堂はリーズナブルてすねーここはバス停の近くなので便利です。6月9日久しぶりに訪れました。まだツマミ類は復活してませんねー天麩羅と蕎麦のお重をオーダー蕎麦屋さんの天麩羅は美味しいですね。
そば屋さんと言うよりいわゆる定食屋さんの雰囲気ですね。駐車場ないですが、メニューも豊富だし値段もリーズナブルでいいお店でした。
とても美味しいです。
昔から馴染みのお店で、アットホームでいつも配達して貰ってます!カツライス、そば付き天丼はワタシの押しです🤗
サービスメニューがお得。
名前 |
石田屋そば店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-32-2018 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

河井継之助が戊辰戦争時店の前辺りで政府軍に左足を撃たれた場所らしい!後にその傷が致命傷になり会津只見町で命を落とした。メニューはどれも美味しく懐かしい昔ながらの味わいです。