信州サーモン丼、家族で満喫!
お食事処 かわせみの特徴
信州旅行で味わった、絶品信州サーモン漬け丼が人気です。
アットホームな雰囲気の中で、心地よいBGMが流れています。
ボリューム満点のソースカツ丼も多くのリピーターに支持されています。
家族旅行で寄らせていただきました!少し早めに行って、並ばずお席に案内していただけました!信州サーモン漬け丼と、ソースカツ丼を注文!私はご飯の量を少なめにしましたが、少なくすると50円引きなるみたい!それでもなかなかの量でお腹いっぱいになりました!!従業員の方もおそらく少なく、私は4組目くらいで、その後に5組目の夫婦の方。6組目に子連れの6人家族が奥の座敷に行かれてからは、お店のお母さんが『満席です。かなりお時間がかかるので、、、』と入店を断っておられました。並んで待つ感じでは無さそうで、その後も何組か断られて帰る方を見かけました。もし行かれる際には少し早めに行くことをオススメします!
美味しい!!!正直全くお腹が空いていないのに「夕食を済ませなきゃ〜」という感じの時だったのですが、とても美味しくてペロッとたいらげてしまいました。甘みのあるサーモンも美味ですが、お米も美味しいんですよね〜そして、店員さんもにこやかで素敵でした。ごちそうさまでした🙏観光の方にも地元の方にもおすすめだと思います!
急に信州サーモンが食べたくなり、Googleマップで探したら、こちらのかわせみさんが見つかりました♪お店の雰囲気はアットホームな感じでBGMも心地よい曲が流れています♪さて頼んだのは、信州サーモンづけ丼です。サーモンが9切れも入って、1630円。高いか安いかではなく、美味しくて満足できるかどうかです。特製づけだれがなんとも美味しい味付けです。サーモンは引き締まってる噛みごたえです。しかもお米は我が地元の近くの松川村産コシヒカリです。お米も美味しく最高な丼です。つけあわせの煮ものも美味しい。地産地消がとても素敵😀メニューを見ると、マグロ漬け丼、真鯛漬け丼がありました。どれも美味しそう♪また来ます♪
信州サーモンを是非食したいと検索すると必ずこちらが出て来ます。以前、8月に訪問しようとしましたが、貸し切りのため来店不可との事で、今回ようやく訪問出来ました。この日はカツオのたたきがオススメと説明して下さいましたが「信州サーモン漬け丼」一択だったので、素直に希望を告げ念願の信州サーモンを初めて頂けました。臭みもなく非常に柔らかくて美味しかったです。昨今の値上げで1500円を超えてしまっていますが、一度食べるには良かったです。夜の既に暗い時間に訪れましたのでハッキリ確認出来ませんでしたが駐車場も4~5台(無料)は停めれらそうです。店内も20名程度は入れそうですが事前予約は受け付けていないようです。
6年ほど前に信州サーモン漬け丼を食べて美味しかったので、今回、出張で安曇野へ行った際に再来訪。以前は予約ができたけど、今回、電話したら来店順というお返事だったので、予約はできず。仕事の打合せの後、11時30分過ぎには行けたので、まだ混雑はしておらず、一安心。信州サーモン漬け丼は、少し甘めのタレがとても美味しくて、サーモンの照りも食欲をそそります。臭みもなく、かみしめればしっかりとサーモンの味もして、ご飯もすすみます。また、安曇野に行った際には寄りたい店です。
空いていたので待たずに着席。何を食べようか悩みましたがソースかつ丼が美味しいらしいので注文。素材にもこだわりを持っている店、間違いない味でした。
かなりのボリューム。しかし、名の知れたお店だけあって、昼時は1時間待ちは当たり前。値段は一人¥1500前後。
母と子どもたち家族で行きました。孫持つ小さいので和室に案内して下さいましたソースカツ丼はボリュームがありビックリしました信州サーモンも美味しかったです。
ヒレカツセット、友人は天丼、どちらも美味しすぎるとしか言葉がなかったです。ころもサクサクでヒレカツの大きさもちょうどよかった。店内も清潔感があって、天井も高めなので開放感があり、接客も丁寧で居心地がよいお店でした。また訪れたいです。(Visit date:September-2021)#お食事 #定食 #和食 #お一人様。
名前 |
お食事処 かわせみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-50-8378 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

信州旅行の際に立ち寄りました🚗私は信州サーモンづけ丼連れは信州サーモンフライ丼をそれぞれ注文色々なご当地サーモンがありますが、信州サーモンもたいへん美味しく頂けました😊また、安曇野の方へ旅行した際には寄りたいですね〜