清潔感あふれる森のオートキャンプ場。
須砂渡憩いの森 オートキャンプ場の特徴
須砂渡の河原を登った先に広がる、整備された美しい芝生のオートキャンプ場です。
独立した段差のあるサイトは、プライベート感が保たれていて快適に過ごせます。
温泉割引もあり、管理が行き届いた環境に反してお得な宿泊料金が魅力です。
宿泊料金は、温泉割引きや管理の行き届いた環境を考えれば決して高くありません。管理人さんも良い方で、常にこちら側にたった意見を提示してくれます。都内在住ですが、三時間ちょっとかかっても毎年お世話になりたいと思える場所です。
満サイトでしたが、段差や木々を生かしたサイトレイアウトで、プライベート感が保たれていて良いです。サイトが広く設営の自由度があります。
二度目の訪問❣️天気も良く最高でした。星も🌟見れて翌日は四季の郷でお風呂で更にリフレッシュ❣️又伺います。
管理人さんがやさしくてとても良いです。
予約日は通常のサイトがいっぱいだったようで、臨時的な場所を案内してくださいました。多少の不安はありましたが、実際利用してみると受付から利用まで不自由を感じることなく、快適に利用させていただきました。確かに臨時サイトは水平な場所が多少限られてはいましたが、不快感を感じることもありませんでしたし、何より受付の方が懇切丁寧に迎えてくださいましたから、気持ちよく利用できたのだと思います。訪れる前に安曇野市街で食べた蕎麦も格別でした。
信州ファミリーキャンプ旅で初訪問!オート区画サイトに2泊しました。隣との距離感もあり、サイトも広くかなりいい感じ!近くに温泉や川遊びのできるスポットもあってファミリーにはオススメです!
インターから近いですが自然が有って良い所です。小さな子供連れのファミリー層が強く、静かに過ごしたい方には不向きかも知れません。
サイトが段々になって独立しており管理も行き届いている。背中合わせにつながるサイトもあるのでグループでも利用しやすそうです。管理人さんは親切丁寧。夜中に騒ぐ人がいたら言ってくださいねとファミリーキャンプにも最適。立地もよく、松本城、安曇野、近くの国立公園へと観光メインでも利用しやすかったです。観光に出て帰りが19:00位になっても近くのベイシアで食材も調達でき、全サイト電源付きでランタンやスマホの充電…ととても助かりました。2泊予定がもう1泊、それくらい居心地が良かったです。
GWに3泊しました。夜はマイナス、雪もちらつく寒さでしたが、ホットカーペット利用で快適でした。ペットはいませんが、ペットエリアしかあいていなかったのでペットエリア利用しました。全然問題ありませんでした。たまに小石が混ざりますが、地面の苔がふかふかで気持ち良かったです。区画は広めだと思います。苔の下は土なので、ペグは刺さりやすいですが、同時に抜けやすくもあり、外出から帰ったらタープが倒れていたので、抜けにくいペグを持っていった方がいいと思います。難点を言えばトイレを和式から洋式にしたことにより、激狭で、身体が大きな人は辛いです。(★-1は激狭トイレが苦痛だったので(^^;)またトイレの電気がどこにあるのか分かりづらく、真っ暗で入りました。次の人の時にやっとスイッチを見つけて点けてあげました。洗い場、トイレ共にお湯は出ません。静かで、綺麗だし、スタッフの方々が気さくでとてもよく、また利用したいキャンプ場でした。
名前 |
須砂渡憩いの森 オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-73-9122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

登り口に有る須砂渡の河原から更に上に登って来ると整備、管理がされた芝生が綺麗なオートキャンプ場や地元の中学校の行事で使用されている広大なキャンプ場が現れる。(★★★★★+★)管理棟や炊事場、トイレ、ゴミ出し所、ランドリー等も完備されているのでアウトドア派には、とても良い環境です。(★★★★★)また、すぐ近くには「ホリデーゆ〜四季の郷」の施設も有り日帰り温泉も出来ますので長期滞在で大自然を満喫できます。(★★★★★)野猿も出没するので要注意です。(★★☆☆☆)アウトドアスポーツにはマレットゴルフコースやBMXコースも有りますので、オートキャンプの楽しみ方が更に広がります。(★★★★★)