広い芝生で心と体リセット!
かじかの里公園の特徴
綺麗な水辺と青空が広がり、心を癒す素敵な公園です。
子ども連れに嬉しい、小さな遊具や広い芝生の広場があります。
100円で手軽にキャンプや車中泊が楽しめる料金設定が魅力的です。
雪で綺麗川の景色も見えるしカモもいました。
リーズナブルに手軽にキャンプを楽しめる。トイレが新しくなっていて、キレイで感動。炊事場も広い。管理棟の人たちも気持ちの良い接客。利用している人たちもマナーを守って楽しんでいる。
以前まであったターザンロープの遊具が無くなりました。あとロープで区画してありました。夏はキャンプで賑わいますが冬はとても空いている公園です。
最寄り駅から5分くらいのところにある。穴場的な公園。カジカの養殖も行なっているらしい。池には虹鱒もいる。シェアサイクルもある。【安曇野観光の拠点・穂高駅からのアクセス】穂高駅の公衆トイレ北側に碌山通りがあるこの碌山通りをみちなりに進む↓貝梅踏切を渡りしばらくみちなり↓貝梅公民館を過ぎ烏川堤防に近づき、あづみ野やまびこ自転車道に入って川の上流方面へ↓橋爪橋を渡りしばらくみちなりに進む↓耳塚交差点を右折し県道25号線をみちなり↓乳房橋を渡ったあとのカーブを2回十字路を右折してみちなりに行くと到着。
管理団体が変わってから、使いにくくなった気がする。目の前の駐車場が狭い事もあってルール化してるんだろうけど、前の方が良かったかな。最近は全く利用してないです。
以前、ボーイスカウトのキャンプで来た公園です。有明山が間近に見えます210530
お財布に優しいリーズナブルな料金設定。広く見渡せてファミリーキャンプに最適です。綺麗な洗い場、炭やゴミ処分もOKでした。舗装された駐車場 新設されたトイレあり。
小さなお子様でも安心して遊べます。
ゆったりできます。
名前 |
かじかの里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-6968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても暑い時期に行ったので、人はほとんどいませんでした。日陰は涼しかったです。