アルクマの可愛い気球体験!
アルクマ熱気球(安曇野气船)の特徴
アルクマの気球は、子供にぴったりの初体験で大満足です。
可愛いデザインのアルクマ気球は、子供に特に人気があります。
体験時間は短めでも、楽しく得難い思い出を作れました。
子供の気球初体験なら、丁度よいかも気球に乗りたいという6才の子供の希望を叶えるべく、ネットで検索して見つけたのがこちらです。予約なしで、体験できますが天気次第で飛ばない日もあるようです。場所は国営アルプスあづみの公園の大町松川地区の方です。間違って、堀金穂高地区に行ってしまい。あたふたしました。体験は、かごに10名ほどぎゅうぎゅう詰めにのります。余裕はあまりありません。危険が伴うということで、係の人の指示は絶対です。30メートル位上に上がり、降りて来るというものですが、高く上がった目の前にはアルプスの山々が見え素晴らしい景色でした。初めての体験で小さい子ども連れなら丁度よいかもと思います。
確かにそれほど高さは感じ無いですし時間も短いですが、体験としては、とても楽しく、得難いものでした。
初めて気球に乗りました。暑かったー。
まずその温度!頭の中すぐ上に炎🔥1000℃だそうです自分が燃えるかと思う勢いでしたガイドの方のサービス精神もナイスでした写真を撮ることがわかると、炎を出してくれ臨場感のあるものが撮れました5分間で2500円でしたが、プロパンガス代聞いたら納得体験受付は9時〜9時半ですが、9時には現地にいた方がいいです早く行けばぺちゃんこの気球が浮かぶところも見られると思いますよ。
2日待ちましたが、雨と風のため乗ることが出来ませんでした。アルクマの顔の熱気球がかわいいです。
アルクマの気球可愛いです!けど、もう少し高く上がってもらうと眺め良いのかな。で、☆4つ。
名前 |
アルクマ熱気球(安曇野气船) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-87-9828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

あまり高くは上がりませんが、アルクマの可愛い気球に子供は大喜び。大人の私たちも、なかなか出来ない体験が出来て楽しめました。