珍しい農作物と地元の味。
ときわ農産物直売所 かたくりの特徴
国道沿いに位置し、珍しい農作物に出会える好立地です。
地元の美味しい野菜や果物、手作りのおやきが豊富に揃っています。
生産者名入りの地元産品を直売、特に松本の薄口醤油が人気です。
この店に、入った時のタイミングでとても、珍しい農作物に出合う時があるから、好きですね。秋には、松茸は、もちろん、美味しい、雑キノコが、沢山並びます。
お墓参りの前に立ち寄りました。たくさんのお花に、野菜安くてお買い得です。
とてもいい苗がありました。
地元の美味しい野菜や果物が並んでいます。
ここで売られているパンが美味い!
地元の農産物を生産者名入りで直売しています.私たちが訪問した10月上旬には,リンゴ,じゃがいも,ピーマン,ナス,玉ねぎ,さつまいも,しいたけ等がありました.地元産の醤油,凍み豆腐(しみどうふ),野菜の種等も置いてあります.国道の東に面した看板が,お店の場所の目印です.広々とした,砂利敷きの駐車場があります.
「おやき」が美味しかったです♪それに焼き芋!170円(税別)でしたが大きくて、それ1本でお腹いっぱいに(笑)あ、美味しいのは当然です♪野菜や果物の品揃えは豊富とは云えませんが、正直に地元の物で揃えている結果だと思います。
トマトとキュウリの苗を買いに行きました。いつも苗は調子よく育つので良いのですが、スタッフの対応がいまいちですね。残念です😭
切花が沢山安い。野菜も、地元ならではかな。
名前 |
ときわ農産物直売所 かたくり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-22-8839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大町市常盤須沼の国道沿いにあります。奥には須沼公民館があります。経営は農協でもデリシアでもありません。地域の農産物生産者の共同経営です。野菜類は地元農家の、朝取れ野菜が提供されますので、新鮮で値段も安いです。この時期は中信地域の名産品「氷餅」も販売されています。会計は現金のみクレジットカードは使えません。1月から3月は冬季休業です。