レトロゲームが揃う不思議空間。
ゲームセンター テクノポリスの特徴
レトロゲームが充実していて、古いタイトルが堪能できます。
珍しいタイトルの電脳戦機バーチャロンが現役で稼働中です。
アットホームな雰囲気で、リラックスして楽しめる空間です。
とてもアットホームなゲームセンター。昔懐かしのアーケードやスロット等もあります。四号機のバーサスがあるとは。
雰囲気も環境も良かったです。太鼓の達人かmaimaiのどちらかがあれば毎日通いたいです。
出張先で立ち寄りました、最近数が減っているゲーセンですが最新ゲームからレトロゲームまでありアーケードを楽しめるお店でした。地元にあったら通うくらい環境がよかった!
クレオパトラフォーチュンプラスが稼働してるようでしたので遠方から来ました。このゲーム、ずっと移植されてないし基盤自体希少だし地元のランカーがいるみたいなので、このままずっと稼働し続けてほしいです。他、90年代のレトロゲームがあったり最新のゲームも稼働していて豊富だと思います。
ツインビー初めて触った、楽しいアピナとかで人酔いするならこっちが良さそう本館と2号館みたいなのがあって、本館は全席で喫煙できるため20歳以下は入れない。
他ではあまり見かけなくなったゲームがたくさんおいてある。愛されているゲームセンターだという事を随所で感じられるいいお店。
小さな建物の中に沢山ゲームが設置されていますグーグルでは営業時間が朝8時からとなっていたので朝早く行ってみると「しばらくの間10時~」の張り紙が…開店直後に行きたい人は注意です。
昔のゲームが遊べる貴重な場所ですな。新潟市からはちょっと遠いけど通う価値あり。好きなゲームには連コインして貢ぎましょう(笑)
新潟で1、2番目にビデオゲームが豊富なゲーセンです。ダライアス2の2画面筐体が置いてあるのは全国でここだけらしいです。※あったらすみません。とにかく来て納得。見て納得。やって納得。いつまでも残っていて欲しい場所。
名前 |
ゲームセンター テクノポリス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-33-1516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スパ2Xが置いてある情報を聞き遊びに行きました。懐かしいゲーム盛り沢山で嬉しかったです。天地を喰らう2やエグゼドエグゼスがあるのはビックリしました。