長岡花火への快適な拠点。
ホテルルートイン長岡インターの特徴
大浴場が完備で、長岡花火の際も快適に過ごせます。
関越自動車道の長岡インターからのアクセスが非常に便利です。
駐車場内に飲食店があり、利便性が高いとの評判です。
ここのホテルチェーンは全て大浴場があるので、とても快適に過ごせる。食事は朝食ビュッフェだけだが、品数が多くて良い。ホテルと同じ駐車場内に飲食店が数件あり、夕食には困らない。
長岡花火で宿泊しました。歩いてB会場まで15分程だし、超便利。セミダブルのお部屋で冷蔵庫の開け閉めや歩くのがやっとだけど、館内は綺麗だし従業員さんの接客が素晴らしかったです。朝食も時間を区切ってくれてるので、混雑せずゆっくり食べれました。また来年も応募して泊まりたいです。
私が宿泊した部屋はオートロックじゃなかったので部屋の出入りは施錠要注意かと。それと見た所、近くのコンビニが歩いて10分ぐらいかかるので買い物は先の方がいいです。それ以外は部屋も綺麗で、大浴場もありますし、夕食場所は近くにたくさんあって心配がなく、朝食も美味しいし、コーヒーは無料で、男性も女性もフロントの方がとってもNiceです。
長岡の花火大会の時に利用させて頂きました。シングルのお部屋に宿泊!お風呂は小さめで三人くらいの洗い場でしたが湯船がある大浴場なので疲れを癒すことができました!朝食は品数もちょうどいいくらいで美味しく頂きました!館内朝食時は特に、少し暑いかな?と思う時はありましたが、スタッフさんの対応など全体的にすごく良かったです!ウェルカムドリンクも少し長めに提供してくれてたり、充電器も貸して頂けてとても助かりました。
駐車場に飲食店があり、便利。フロントのカウンターに写真の割引券が置いてありました。(他のクーポンとの併用は、できないので注意)大浴場、女湯は、利用者が少ないのか、洗い場3人でいっぱいです。男湯は、普通の広さだそうです。バスタオルを干す場所がないので、部屋のシャワーカーテン近くに突っ張り棒がほしい。
花火ミュージアムに行くのに利用しました。周りが飲食店だらけでどこで夕飯を食べようか真剣に悩みました。結局、バーミヤンで夫婦で飲んで食べて宴会並みに楽しかったです。締めにシャトレーゼまで歩きアイスを買って非常に良い旅になりました。ホテルの朝のバイキングも普通に良かったです。
関越自動車道 長岡インターを降りてすぐです。建物自体は新しくはないようですが、内装等は綺麗に改装されています。各部屋にバスはありますが、3点ユニットバスです。1階に小さめですが、浴場がありますので、こちらを利用されるとよいかと。女性用の浴場は入室に暗号キーの入力が必要です。フロントで暗号キーが記入された紙を渡されるので、なくさないようにしてくださいね。あと、珍しくオートロックではありませんので、居室時や外出時は必ずご自分で施条してください。プラ製のバーに鍵がついているタイプです。
ベッドが良い!部屋も新しくキレイ。朝食も無料で周りも静かな環境でした。食べ物屋さんは付近にあるが長岡らしい食べ物は駅界隈かな。ラジウム温泉もありました。
古いタイプのルートインです。1人利用ですがツインにアップグレードして頂きました。部屋鍵がオートロックでは無く、鍵で開け閉めするタイプなので、鍵のかけ忘れに注意が必要です。オートロックに慣れているので、実際に鍵をかけずに一晩利用し、朝食行って戻った時に鍵のかけ忘れに気が付いた。
名前 |
ホテルルートイン長岡インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-20-5911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今回子供の受験で3回目の利用でした。朝食ですが、子供の為に、簡単な甘味があれば良いと以前に口コミしましたが、今回、ヨーグルトやバナナガあり、とても嬉しかったです。