温泉露天風呂でのんびりキャンプ。
高瀬渓谷 心笑キャンプ場の特徴
キレイに整理された区画で、設備が整ったキャンプ場です。
温泉かけ流しの露天風呂があり、のんびりと過ごせます。
各テントサイト近くに便利なシンクが設置されています。
今はキャンプに来た人しか入れませんが…温泉かけ流しで露天風呂あってのんびりできます。大好きな盆栽もうたくさんの飾ってあります。
砂利敷きの区画が用意されたキャンプ場。平らではあるものの、マットなどがないと背中や腰は痛い。水場が近く、道具が揃ってない初心者にも助かる。水栓トイレではあるが、キャンプ区画の奥の方はサイトの写真の様な壁木の壁のトイレではなく、簡易トイレ。なお、温泉は入り放題ではなく、1回の入浴券を配られる。(内風呂と露天風呂の2種類)コロナ禍だから??
全体的に設備が清潔でした。とにかくトイレが綺麗で本当に安心しました。初心者には向いています。そして運営の方々の暖かい心遣いにも感謝しています。コロナの関係で大変だとは思いますが、がんばって続いて欲しいキャンプ場でした。また遊びに行きます。ありがとうございました。
温泉があってよかったが、もう少しキャンプぽく自然が多い方が個人的には好みだった。
ファミリー多めのオートキャンプ場⛺5月のGWに利用させて頂きました各テントサイトの程よい近くにWC、シンクが設置され、シンクにはスポンジや食器洗い洗剤、金属タワシもありました。テントサイトの中央部には綺麗なトイレも男女1つずつあり、夜間には炊事場、トイレ近くは人感センサーで点灯するので安心ですまた、各テントサイトごとにAC電源があり、スマホの充電等可能で助かりましたテントサイトの徒歩2,3分程の管理棟で温泉も入浴可能で初心者にはとてもちょうどよいキャンプ場でした。
全体的に綺麗で管理が行き届いているように感じました。今回は、バンガローに泊まったが、きちんと掃除もしてあり、とても綺麗で、気持ちよく泊まることができます。トイレや流し場も綺麗なので、初心者キャンプにはオススメなキャンプ場だと思います。バンガローには、コンセント、扇風機も設置してあります。
サイトは十分広く、ツールームテントの大きい部類でも、難なく張ることが出来ました。猛暑の時期には、夜寝るときは寝苦しいですが、それ以外ならば快適に過ごせると思います。トイレや洗い場も清潔だし、サイトごとに電源もあるのは便利でした。ただ個人的に大きいテントだと、設営撤収に時間が掛かり、チェックイン14時、チェックアウト10時だと忙しない感じでした。
スタッフの方達が優しかった。5月の朝は寒いので、寒さが苦手な人は注意が必要。ティピーテントは日中暑く夜寒い。道路が近いので、秘境感はない。スーパーが近い。しかし猿は見られた。星空もきれい。温泉が気持ちよい。
ティピー風テントに泊まりました。ホームページの情報ではBBQコンロつき、となっていたのですが電話して確認すると、コンロはないけど、タープとテーブル、イスがあるとのことで、実際写真の通りコンロ以外は何の設営も要らない状態でした。(つまり設備は拡充されたり変更されたりしてるようなので、要確認です)テントも風情はともかく機能性は高く、5月の大町でも寒さで寝られないということはありませんでした。消灯後に騒ぐような客層もおらず、星の光と川の音を存分に楽しめる素晴らしいキャンプ場です。
名前 |
高瀬渓谷 心笑キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-85-2615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

区画はキレイに整理され、トイレは清潔な洋式(トイレットペーパー流せず)、ゴミは持ち帰り。とにかくお値段が高すぎると感じました。あと、コロナ禍で感染の高い地域からの予約を断っている、家族利用のみでグルキャンは受けないと記載あったので予約したのにGWに入った途端そのメッセージは削除され蔓延地域のクルマのナンバーだらけ、どうみても家族には見えない集団がたくさん…。多分もう行かないと思います。