心身リフレッシュ!
KASUKE 3rdの特徴
都会の喧騒を離れ、美しい景色に心が洗われる場所です。
天気図〜kasuke山荘〜kasuke3rdで心地よい時間を過ごせます。
2019年12月14日に放送された『住人十色』で紹介された宿泊所です。
天気図〜kasuke山荘〜kasuke3rdと本当に心地よい場所を提供。本当に素晴らしい。稲尾駅近くにあります。木崎湖前で本当に癒されます。
いつもここでの時間に心身を整えてもらえます。素晴らしいお料理、おもてなし、環境、パーフェクトです。
2019年12/14(土)の『住人十色』で放送されてましたね。
紫陽花が何種類も咲いてた。いい時に行ったかも。静かな湖畔でホッとする空間。昭和の臭いと外国の田舎?的な……。大勢より静かな時間を独り占めしたくなる場所でした。
省造さん\u0026泰子さんワールドはほんっとすっぱらしい! たまたま昔、私の母がスキー旅行の宿として天気図を選んだそのときから、つねに私の中で「お宿ナンバーワン」です。たしかにお値段は貧乏人にはキツイですよ。だけどなにこの異世界にワープしちゃったような感覚。主人は常々、私から「すごいんだよー。料理もうまいし、とにかくオシャレなの」と聞いていたものの、これほどまでとは思っていなかったそう。「たしかにすごい。とにかく隙がない」と感心してました。そう、隙がない! ふつうに生きてたら気をつけていてもどうしたって滲み出てしまう日本人故の生活感というものが、ここにはまったく存在しない! こんなすごいセンスがもう40年以上継続してるって恐れおののくわ。壁の絵も私が小学生だった頃からあったものがいまも飾られてたり、そんなふうによいと感じたものをずっと大切にされるところも素敵ですよ。昨年20年ぶりに行きましたが、玄関から一歩入った途端、懐かしいにおいがしました。昔から大好きだった天気図のにおいです。泰子さんの作るお料理のにおいやお花のにおいとか、そういうものが長年染み込んだようなにおい。大好き。あれが省造さんのにおいだったらどうしようwあと数年でお宿から手を引かれるとのこと。そうだよね、ずっとこのままでいて欲しいけど、おふたりも年齢を重ねてそろそろお疲れさまですよね。それまでにできるだけたくさん行きたい。しかしお金がない。でも行きたい。うう……省造さん、ツケ払いでお願いできませんか。
天気図〜kasuke山荘〜kasuke3rdと本当に心地よい場所を提供。本当に素晴らしい。稲尾駅近くにあります。木崎湖前で本当に癒されます。
名前 |
KASUKE 3rd |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-0752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

相変わらず超センスの良い素敵なホテルです、都会の喧騒を離れてのんびりと美しい景色を眺めて、美味しい料理を食べて心が洗い流されます。