410円で心温まる硫黄湯!
草湯温泉 冠着荘の特徴
410円で入浴できる、非常にリーズナブルな日帰り温泉です。
アルカリ性単純硫黄冷鉱泉の源泉が特徴的で、清潔感がある浴場です。
山に囲まれた静かな場所で、貸し切り状態でくつろげる穴場温泉です。
平日19:00前に来館しました。他にお客がいなくて無音でゆっくり入浴できました。古い施設でしたが清掃が行き届いていて清潔感ありました。2024/05/時点で大人410円。格安です。シャワーは止まらないタイプ、サウナあり。リンスインシャンプー、ボディソープありました。受付の女性も愛想が良くて雑談で盛り上がれて良かったです。Wi-Fiつながります。
日帰り温泉を利用しました。桜の時期はお風呂から桜が見えるはずです。とてもよいお湯でした。サウナもありました。
筑北村は村内に三箇所の日帰り温泉施設を持ち、その一つがここ。温泉はアルカリ性単純硫黄冷泉で源泉は24℃。その為加温して循環型としている。浴槽は内風呂一つだが、見晴らしも良く、サウナもあり入浴料410円は格安。施設は古いが、清掃は行き届いていて清潔感は満点。湯温も熱過ぎず身体の芯まで温まる。休憩室は無いが、銭湯と割り切れば充分なコスパ。
聖湖の帰り道に良く寄ります。釣りで、冷えた身体が温まり重宝してます。時間帯によっては一人貸し切り状態なんてこともあります。サウナ後の水風呂があれば、満点。
山に囲まれた静かな場所にある温泉で、居心地が良かった。持ち帰りで買ったお弁当も美味しかったです。
穴場です😆めっちゃ空いてました!サウナは狭いですが、貸切でゆっくり入れました。水風呂は無いです。施設は古いですが、キレイでした。温泉となっていますが、鉱泉の加温です。塩素臭はそこまで気にならなかったです。サウナ付きで410円はお得だと思います☺️また行きます🎶
アルカリ性のお湯です空いてます洗い場は12ぐらいティッシュ、めん棒はありません。
今回は日帰り入浴でしたが、時間帯によっては、貸しきり風呂でユックリ出来ます。
日帰り入浴で利用。施設が新しいのかすごく綺麗。加温、循環、塩素消毒。コインロッカー有り。リンスインシャンプー、ボディソープ有り。
名前 |
草湯温泉 冠着荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-67-2216 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なんと言っても安い410円で入浴できる。しかもシャワーがタイマー制ではない。これだけで行く価値はあるんじゃないかな。食堂は平日しかやってません夏休み期間とかもやってない感じ。