能生の新鮮ネタ、満足の握り!
廻鮮富寿し 上越みなと店の特徴
地元・能生や富山の新鮮なネタをお手頃に楽しめるお店です。
11種お任せ握りなど豪快なお得メニューが自慢です。
回転レーンは使わず、オーダーで提供される独特のスタイルです。
旅行で、地元の人に勧められて行きましたが、こんっなに美味しいお寿司を食べたことが無いかもしれない!と言うレベルでした!自分は、それなりに高級店も行った事はあると思ってるけど、それ以上…しかも安い…。
久しぶりに、三連休の中日日曜お昼に伺いました。いつもより全然空いていてびっくり。何故?と思いながら小上りへ。相変わらず美味しく四人でお酒を飲み、たらふく食べでなんと、9,800円!満足でちょっと贅沢な休日の昼食でした。
11種お任せ握りなど豪快かつお得なメニューが良いです味も良いと思います。
平日18時過ぎ、先客1組。閑散としてるけど、平日降雨なんですよね。カウンターに座り、食べたいネタを紙に書いて、渡すタイプ。1度に3品迄対応。15貫握りとこぼれイクラ。ネタはめちゃくちゃ新鮮だ、と感じる程でないが、普通に旨い。回転レーンは稼働してなかった。
バイク旅の途中、国道沿いで見つけたのでお昼に訪問。駐車場が広く、お店もきれいでした。ここで注文したのは、白身魚3種の握りと、のどぐろの炙り。のどぐろは関東でも食べられますが、日本海のものは日本海で食べないと本当の美味しさは味わえません。そして、こうした店では定番の海鮮丼「極み丼」。何を頼もうか迷ったら、これを頼めばこの店のおすすめは大抵乗っています。味は、普通に美味しい。こっちに来た時にわざわざリピするかというとそれほどでもないかもしれない、でも店を探す手間が面倒と思う日はここでいいと思います。ごちそうさまでした。
初めて利用です。1人だったのですが、カウンター席あり2人分はありそうな広さでゆったりでした。今回は秋の特撰握り(味噌汁付)とのどくろをいただきました。併せて2200円程。プチ贅沢で回転寿司にない美味しさで満足。
せっかく上越に来たんだし海鮮が食べたいと思って訪問してみました。30分以上の待ちが発生してましたが、ネット予約したのでスッと座れました。ビールはPREMIUMエビスだったので凄く美味しかったです。地酒と刺身や握りを堪能して二人で一万円くらいでした。
地元の能生や富山の新鮮なネタがお手頃な価格で食べる事ができます。コロナ禍対策はきちんとされて店内もキレイです。回転レーンは現在廻ってなく、注文方法は専用のオーダー用紙に記入するスタイルです。
回転レーンは使われていないようでした。紙に注文を書いて渡す方式ですが、接客がたいへん良かったです。当日のおすすめメニューもいろんな種類があり楽しめました。
名前 |
廻鮮富寿し 上越みなと店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-531-3737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルの人に聞いて来ました。女性一人でも入れる店でタブレットの使い方、おすすめ料理まで教えてくれます。9月現在白身三昧が美味しかった💕また蟹もGOOD😉👍️✨机の上のラインクーポンもらえば10%引きでした。威圧感のない、上品で物腰柔らかい店員さん大将のサービス心地よし今度は家族連れできたい。店員さんの創作デザートコンクールあるらしく。そば粉のデザート美味しかった😃🎵