南陽市の辛味噌ラーメン、絶品!
らーめん囲ろりの特徴
辛味噌ラーメンと甘めの味噌の相性が抜群です。
麺は中太縮れで、もちもちした食感が楽しめます。
塩ラーメンが優しく、青のりが絶妙なアクセントです。
チャーシューめんを食べました。お新香が付いててちょっと嬉しい。スープは結構あっさり系。昔ながらという感じのラーメン。チャーシューは箸で持ち上げると崩れるほど柔らか飲めるタイプです。週末のお昼時、待ちが出る人気店の模様。駐車場は狭く難易度やや高め。
写真は辛みそらーめん950円です。優しい味の味噌ラーメンですね。ガッツリこってりな味噌ラーメンが好きな方には、ちょっとあっさり過ぎるかも。(´┐`)好きな分だけ入れて頂戴って、辛味噌が別皿で来るところが優しいですね。おしんこも付いているし。並ばずに優しい辛味噌らーめんを食べたい方はこちらへどうぞ(゚∀゚)/ って感じでしょうか。
辛味噌ラーメンを注文少し甘めの味噌と辛味噌がマッチしてより美味しさを引き出している。優しいスープにちぢれ麺が合いとても美味いさすがラーメン王国の山形だわ辛味噌は少しずつ入れて辛さを調整すると良い。次は夏限定の冷やし味噌ラーメンを食べたい。
仕事で当地を訪れた際に遅めのランチ利用。14時半頃の訪問で前客ゼロ、後客1名でした。こちのらのお店はLOが14時半のようでした。この日は辛みそらーめんを頂きまいした。950円也。比較的アッサリな味噌スープにラードが程よく幕を張っています。麺は札幌ラーメンのような黄色味のつよし中太の縮れ麺でプリっとした食感でこれまた美味しいです。合わせる具材は長ネギ、メンマ割りと沢山にナルト1枚、青海苔にバラチャーシュー2枚。このチャーシューがこれまた美味しいです!サービスでお漬物が提供されるのですが、これがまたまたとても美味しいです!お店は2人掛けのテーブル席4席にカウンター4席、小上がりもあります。小さいお店ですがキレイに保たれています。お店の方の接客応対もすこぶる感じが良いです。駐車場も結構な台数あります。住宅街の判り難いところにありますが、当地を訪れる事があれば再訪必至!のお勧め出来るお店です。
ここの麺は絶対味噌味が合う麺でした。私が朝ごはんだった事もあり醤油ラーメンにしたのですが、麺を食べて味噌に合う麺だと確信。次は辛味噌にします。(※醤油もとても美味しいです。)おしんこも嬉しい!30歳女1人で行きましたが、おばちゃんが帰りに飴玉くれました。子供になった様な気持ちになり、とても嬉しかったです。暖かいお店でした!また行きます。
南陽市の辛みそらーめん初実食。こちらでは別辛になっているので、まずは辛みそ入れずに味見。ニンニクが利いた甘味のあるスープにモチモチの平打ち縮れ麺、青海苔がアクセント。このままでもなかなか旨い。辛みそを少しづつ入れて好みの辛さに(^o^)。浅漬けもついてます。ごちそうさまでした!再訪。前回、辛みそらーめん食べたとき、このスープならしょう油味も旨いかもと思ったので、らーめんを注文。期待どおり鶏がら出汁?の甘味たっぷりのスープに、青海苔の風味がアクセント。平打ち縮れ麺ともよく合います。ごちそうさま!次はしおらーめんも試そう(笑)南陽市のらーめん囲ろり再再訪。辛みそ、しょうゆと実食し、この出汁ならしおが旨いはずと注文。旨い!!! 鶏がらと野菜(と思われる)の甘み満載の滋味深いスープが平打ち縮れ麺のよくからむ。またお気に入りが増えました(笑)
塩チャーシュー麺が好きです。スープが美味しく全て飲んでしまいます。他にも色々メニューがあるので注文したいと思います。
辛味噌チャーシュー麺を食べました。辛味噌ラーメンですが、ベースの味噌が結構甘めの味噌で今までで初めて食べた味でした。辛味噌は別皿で提供されます。全部投入するとなかなか辛いので量を調整するといいと思います!麺も平たいちぢれ麺みたいで、スープとよく絡んで美味しかったです。あと、写真では隠れていますが付け合せで出てきた漬物がとても美味しかったです。
辛味噌ラーメン850円。久しぶりに美味しい辛味噌ラーメン食べました。麺もモチモチ美味しくて、縮れているためスープも絡みます。月曜日の12時半くらいに伺ってすんなり入れました。今度は角煮ラーメンを食べに行きます。
名前 |
らーめん囲ろり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-45-3493 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

辛味噌ラーメンを以前いただきましたが、今回はラーメン(700円)を頂きました。辛味噌もおいしいのですが、ラーメンは、鶏中華のようなスープにどこか甘さを感じるとても美味しいスープでした。麺は南陽の太麺平打ちで食べ応えもあります。お店はテーブルに小上がり、カウンターもありますので幅広い方にご利用できると思います。ご馳走様でした!