門前の湯で、風呂上がりに一杯!
よりあい処 わっしょいの特徴
温泉併設の居酒屋で、風呂上がりの一杯が最高です。
地元のローカルフード、ゲンギョや栃尾の油揚げが楽しめます。
朝食ではおかわり自由のカレーライスが一押しポイントです。
門前の湯にある、食事が取れて飲めるこぢんまりとした、居酒屋。カウンターもあり、寄り合い処とは言い得て妙。
日曜日の晩御飯時の18時50分ころにおじゃましました。こちらのお店は、下門前の温泉とホテルに併設されている居酒屋さんです。温泉に入ってからのお食事や美味い肴と一杯たのしめるお店です、もちろん席を予約してから温泉に浸かりからの的な使用もできます。店内は4人掛けテーブルが15卓、2人掛けテーブルが2卓、カウンター席が4席のようです。女性の元気なかわいい店員さんがいらっしゃいます、皆さん是非彼女に会いに来てください。
温泉併設の居酒屋兼朝食どころです。お値頃価格で手広くやってるな〜という印象で、店員さんも結構多めにいらっしゃって対応も早いです。味は良いのですが、ボリュームがもっとあると良いなぁと思いました。
する天(税込700円)板さんのおまかせ盛り(税込1500円)でサクッと風呂あがり一杯やりました。提供も早くネタもまずまずです。もう少しボリュームがあれば良かったかなと思います。今度は定食など食べてみたいと思います。
門前の湯に宿泊しその際朝食を頂きました。朝食はバイキングではなく、事前に洋食か和食かを注文しておき当日朝に食券を渡して食事を頂くという形です。食事は言ってしまえば普通の朝食でしたがとてもバランスが良く、+カレーやご飯は食べ放題。飲み物もジュース、牛乳、コーヒーを飲むことができます。私が行ったのはだいぶ遅く殆どお客もいなかったのですが、食事はもとより食事を提供してくれたお母さんがとてもフレンドリーで気さくに話しかけてくれたのが嬉しかったです。「カレーも食べた?食べていんだよ。」「ジュースもうないね。新しく入れるね。」「どこから来たの?上越は暑いでしょ?」等々。旅先で現地の方とお話できるのはとても嬉しいですし、ずっと記憶に残るものです。最後にお店を出る時の「いってらっしゃい!」もとても心が温かくなりました。
ホテル門前に泊まって際に利用しました。お通しなしでお酒が頼める(お酒は全品650円以下)はお手軽に飲めていいですね。料理も普通に美味しいです。よくある温泉にある食事処の中ではここはコスパ抜群ですよ。
門前の湯併設の居酒屋さん宿泊して、お風呂あがりにここで、一杯がたまりません一般的なメニューはありますが、ゲンギョや栃尾の油揚げなど、ローカルフードもしっかりあります個人的には大きなつくねがおすすめドリンクも日本酒など各種揃ってます22時閉店ですが、もう少し遅くまでやってほしいのが個人的な希望でしょうか朝はホテルの朝食会場として機能していますチェックイン時に、朝食か洋食を選べますが、イチオシは、おかわり自由のカレーライスのようです朝も夜も、人の多い時間帯は席が埋まっていることも多々あるので、利用時はタイミングを見計らうのが良さそうです。
普通。値段なりのものが出てくる。外出が面倒くさいなら。
海鮮などのある、食事処です。
名前 |
よりあい処 わっしょい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-520-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

期待していなかったせいか刺し身が美味しかった。ステーキも柔らかかった。丼に普通盛りとハーフがあるのが良い。