自然に囲まれた温泉、心の癒し。
田沢温泉 富士屋の特徴
温泉はぬるま湯で、長く入っていられる心地よさです。
昭和の趣を残した古い建物で、清掃が行き届いて美しい宿です。
天ぷらなど夕食の味付けが絶妙で、料理に驚かされます。
従業員さんどうしの浴室でのおしゃべり、あるいは占拠は本当のことだから、ぜったいにやめさせるべき。なんどか口コミをチェックして、それにたいして、そんなことない、客どうしの会話だと、宿の人は応えていますが、私は自分の見た聞いたこととして、断言します。自分を部屋まで通してくれた人が同じ従業員さんどうしで大きな声で話をしていました。あまり聞きたくない内容を。その日チェックイン時に女将さんはフロントには見えなかった。かけ流しは狭い内風呂だけなので、そこであれでは客はいる場所がない。部屋に温泉風呂のついているところがあるが、とても入れない熱さの湯が沸かされて出てくる。時間制限もあるので、うまく調整して入浴するのはとても難しかった。基本的に夜は、大浴場も入れないし、温泉は難しいと思った方がいい。宿泊料が低めでお料理がおいしいので、何度か行ったけど、あるときは2組しかいないのに、隣同士の部屋で、音を気にして過ごすことになったり、あまり居心地よくなく遠ざかってしまった。この口コミを見て、直してくれて、お客さんの口コミを否定しなくなったら、また行ってみようかなとも思う。
初めての一人旅で利用しました。都内からそこそこ近く、それでいて人が多すぎず、静かに過ごせる宿を探していたところ、温泉ブログで紹介されていたのをきっかけに【信州田沢温泉 富士屋】を知りました。結果、大正解でした!【内観】建物は昔の木造校舎のような造りで、長い廊下はちょっと迷路みたいで楽しかったです。掃除も行き届いており、とても静かで心地よく過ごせました。【温泉】温泉は弱アルカリ性の湯は少しヌルっとした肌あたりで、柔らかく包み込まれるような感触。湯温も体温より少し高いくらいなので、つい長湯してしまいました。たまたま宿泊客が少なかったこともあり、お風呂はほぼ貸し切り状態。特に夜の露天風呂は最高でした。満天の星空と満月を眺めながらの湯浴みは、まさに至福の時間でした。【食事】地元の食材を使ったお料理はどれも美味しく、夕食の信州サーモンの昆布締めときのこの土瓶蒸しは絶品で、また食べたいと思いました。朝夕ともにしっかりボリュームがあるのも嬉しいポイントでした。スタッフの皆さんも親切で温かく、おもてなしの心を感じました。唯一、個人的に気になったのは、浴槽側にも時計があると朝食・夕食の時間を把握しやすくていいのではと思ったことくらいです。総じて、質の良い温泉、美味しい食事、静かで落ち着ける空間に心から癒された滞在でした。次回はぜひ季節を変えて訪れたいと思います。
2024年末宿泊このお値段でこのお料理が食べられるのかとコスパに感動温泉の質もとてもよく、終始独泉状態でのんびりできました圧迫感がなく、いつまでも浸かっていられる泉質ですすぐそばの有乳湯も、温泉の鮮度が高く最高です。
設備は古いけど店のオーナーさんが気さくで明るく接遇も良かった。この時期(2月)だと土地柄と言うか部屋は問題無いが廊下とか寒い温泉も硫黄の匂いがして肌に溶け込む様で温泉地に来たと思うほど実感のわく温泉です。夜のイベントも工夫を工夫していて楽しかったです。
竹灯り祭りに子供と参加しました。宿泊者以外も参加できるお祭りで、田沢温泉、沓掛温泉を知る良いイベントだと思いました。又、屋台祭りも充実し、唐揚げなどの飲食、子供の好きな太鼓、輪なげ、射的などもあり、とても喜んでいました。富士屋旅館の店主がとてもフレンドリーな御方で子供達と一緒に遊んでくれ、私達もゆっくりすることができました。今度は宿にもゆっくり宿泊しに行きます!
温泉が熱すぎずトロっとして肌に良いです。食事にちゃんと手をかけて、どれもきちんとした味がします。露天風呂からの星空はプラネタリウムのごとし。静かでゆっくりのんびり過ごせました。
トイレ・洗面所なしの部屋を利用しましたが、共同トイレも洗面所も趣があって私には良かったです。温泉は新鮮なお湯がたゆたゆと湯船に注がれており、適温のため体の芯から温まります。オススメは朝食後のコーヒーです。天気が良ければテラスにでてゆっくりと朝の時間を味わって下さい。私の妻から近いうちにまた連れていってくれといわれています。
旅館の方がとても親切でした。リフォームされている部分があり快適に過ごせました。古い部屋でしたが清掃が行き届いていていました。無駄な飾りがなくすごく落ち着きます。お料理がなんと言っても素晴らしかったです!美味しい!の連続でした。温泉はぬるめですが、長く入っていられてのぼせないので好きなお湯です。
上記の内容で言うと物足りないけど、お風呂は硫黄の香りが良い。湯船に入った瞬間からツルツル。食事も、満足🈵😃✨品数も量も味付けも、創作も良い❗遠いけど、また、行きたい❗
名前 |
田沢温泉 富士屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-49-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

部屋、露天風呂からの景色が木々や花に囲まれて癒されました。食事は材料の新鮮さが伝わりとても美味しかった。近くの共同浴場も良いお湯でした。また、来たいと思える旅館でした。駐車場まで荷物を取りに来て下さりありがとうございました。