ワンコと泊まる松茸旅館!
鹿鳴荘の特徴
ワンコと一緒に泊まれる旅館で、家族の一員として過ごせます。
秋には松茸ご飯やお吸い物と、贅沢な料理が楽しめます。
歴史ある温泉旅館で、気さくな女将と可愛い看板犬が歓迎してくれます。
とにかくドックフレンドリーなお宿で、お布団で一緒に寝てok、別室でいただくお食事(個室)にも同伴可で犬たちとずっと一緒にいられました。ペット可の宿でも制限事項があったり、自由奔放なうちの犬たちを連れて行くには不安を感じるのですが、こちらは完全ストレスフリーです。宿の方々がとっても親切で、看板犬たちも可愛くて、そして料理も美味しい\u0026ボリューム大でした。1階にはぺokのカフェがあり、手作りのビザが美味しかったです。温泉はスッキリした爽やかな泉質の源泉が掛け流し。熱めのお湯で体があったまります。宿のご家族のお人柄を感じる、素敵なお宿でした。
ワンコと泊まれる貴重な温泉宿ご夫婦で営まれている古い温泉旅館ですが、清潔でお掃除行き届いていて十分です。また是非湯治にきたいです。
可愛い2匹の看板犬ビションフリーゼちゃんがお迎えしてくれました。女将さんも、娘さんも働いている全ての方の人柄がとても良く、皆親切で素晴らしい宿でした。源泉温泉で体もポカポカ、お部屋も広くてキレイ。私達は素泊まりプランで食事はないかと思っていましたが、宿に着くと娘さんが手作りピザを焼いてくれ、そのピザが最高に美味しかったです。大感激!食堂でピザを食べながら看板犬のももかちゃん、1歳のフェリカちゃん?3人の可愛い娘ちゃん達と、家のビションのリリーとワチャワチャしながら一緒に食べるピザは最高でした。今度はお友達ビションちゃんと泊まりに行きますので、また宜しくお願い致します。鹿鳴荘の食堂をビションフリーゼで埋め尽くしたいです(笑)朝のうぐいすのホ〜ホケキョのさえずり声が気持ち良かったです(◍•ᴗ•◍)❤皆様、お世話になりました(•‿•)
お値段以上のボリュームで、とても美味しかったです。ランチだったのでビール🍺が飲めなかったけど…ビールと合うなと思いましたぁ〜
今回は犬と一緒に泊まらせていただきました。従業員さんの接客がものすごく良かったです!玄関脇を工事していて近々カフェになるみたいで出来上がったらまた泊まりたいです!温泉は結構熱湯で良かったです!
2泊でワンちゃんと夫とお世話になりました。⤴️⤴️とてもゆっくり させていただきました。食事は品数も多く美味しく🍺も進みました。お風呂は掛け流し何時でも。
ワンコ旅第7段?で行ってきました。 長野県割のほかに、事前に知らなかった上田市独自の割引サービスもあって、とてもお得に泊まれました。 接客はよい方だと感じました。 施設全体はそんなには老朽化も感じず、整ってはいましたが、トイレだけは部屋のも廊下のもとても狭かったです。 食事は普通の旅館料理の域でした。 部屋食で、すぐ近くの別の部屋に料理が用意されますので、 他の人も書いてるように、料理は本当は温かいものでも、冷めてるものが多いです。 お風呂は熱すぎず、いい感じでした。 ただ鹿教湯温泉全体としては見所はほとんどなく、温泉街の散策などは楽しめません。
とても可愛いわんちゃんのお出迎え、地の食材を使ったお料理、掛け流しの温泉、本当に期待以上です。お食事は自分達の隣の客室で提供されました。コロナ禍にあっても安心ですし小さなお子様がいてもゆっくり食事が出来そうです。筍ごはん、とても美味しかったです!また、わんちゃんのお泊まりでは大型のわんちゃんも見かけましたので、その辺りも対応してくださるのかと思います。コスパはとても良し!また是非伺いたいと思います。
部屋は和室ですが、ペット(犬)okで、同じ布団でくつろげます。🤗料理も美味しい。
名前 |
鹿鳴荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-44-2236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

施設は、古いですよ♪でも♪きて良かった♪本当に良かった〜♪ワンコも一緒に泊まれる旅館です♪早めにきても女将サン『イイわよ~♪』って早めのチェックIN満面の笑顔でOK\(^o^)/ワンコのオシッコ気をつけてくださいね♪だけでOK部屋入ったらお布団敷いてありました⟵(๑¯◡¯๑)コレ嬉しかっただす♪食事までゴロゴロ♪食事も秋だけに松茸ご飯♪御吸物も松茸\(^o^)/お風呂もイイお湯でした♪一泊がこんなに楽しくてゆったりした時間を過ごせて幸せでしただす♪股、行きたい♪泊まりたいお宿でした♪