圧巻の蝶は山奥の宝。
信州昆虫資料館の特徴
昆虫の標本が圧倒的に豊富で、見応えがあります。
古い宿泊施設を改築した独特な博物館です。
館長と職員が親切に昆虫を丁寧に説明してくれます。
ちょっと行きにくい場所ですが、行って良かったです。展示は蝶が多めで、外国産の美麗種に驚きました。施設の職員の方々は、とても親切で感じが良かったです。
標本だけでなく、周囲の自然や館長と職員さんの丁寧で優しい説明にあっという間に時間が過ぎてしまいます。是非また行きたいところです。
いい場所。涼しいかと思ったら暑かった。水生昆虫展示が期待外れ。蝿の標本が好き。館長さんが周りを案内してくれました。
マリア・シビラ・メーリアンの作品(レプリカ)に昆虫の標本をコラボさせていて、とても見応えがありました。青木村の秋の風景も素敵でした 😃🍁
凄い数の昆虫標本が展示されています。一見の価値有りです。子供達も楽しめたように思います。
山の奥で自然に囲まれた場所です。子供の教育には良いところ。
建物は少し痛んでいますが、とても楽しく子供も喜んでます。外で作業していた方がまさかの館長さんで、人柄が良く丁寧に説明して頂きました。家族で昆虫の絵を描いたりいい思い出が出来ました◎
昆虫の標本が凄い数展示されており、圧倒されました。昆虫好きにはたまらない施設だと思います。なかなか見られない物を見せて頂きました!
物凄い数の昆虫標本が見れます。中でも蝶の標本はとても綺麗なものから珍しいものまであって感動しました。現在ビートルズとのコラボ展示で昆虫標本とアルバムコラボが面白かった😄ビートルズ好きにもオススメかも👀‼️館長さんがとても親切で館の成り立ちや青木村の人々の思いを説明してくれました。こんな時だからこそ、人とのふれあいが大事なんだと気づかされる日になり、癒されました。
名前 |
信州昆虫資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-37-3988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

登り口の田沢温泉から、山坂道を4km程登った位置に有ります。平日は、空いていて、静かに過ごせます。