昭和63年からの大人460円プール。
上越市 市民プールの特徴
1988年に開設された歴史あるスイミングプールです。
飲み物の自販機が設置されていて便利です。
古き良き時代を感じるプールの雰囲気です。
1988年(昭和63年)にできたプールなので、けっこう古いです。地元民ですが、オープン当日に一度しか入ったことがありません(笑)オープンセレモニーでシンクロナイズドスイミングの披露があったのをよく覚えています。屋外プールなので、当然ながら夏季しか営業していません。
まぁいいところでした。
25メートルプールは子供が占領していた更衣室も子供が私物をばら撒いて放置している状態だったレジャープールは綺麗とは言えないロッカーは20円必要。
競技専用のプール?良く分かりません。気軽に行けるところではないようです。
飲み物の自販機くらいはあります。
| 名前 |
上越市 市民プール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-544-2122 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大人460円。1コースまるまる使えます。50m屋外プール、水もきれいだと思います。