うみがたり近くの水遊び楽園。
海浜公園の特徴
うみがたり水族館横にあるたこ公園で水遊びや遊具が楽しめます。
子供達が水と遊べる噴水広場があり、のんびり過ごせるスポットです。
綺麗なトイレや広い駐車場も完備され、家族連れにとても便利です。
通称、たこ公園です。たこ型の滑り台やブランコなどがある芝生が綺麗な公園です。普段は然程来園者は多くありません。毎年恒例のマゼフェス(マゼランペンギンクラフトフェスタ)の会場でもあり、開催日はかなり混みます。マゼフェスでは市内外から多くの出展者が集い、ペンギングッズが多く販売されています。普段はうみがたりの第2駐車場の利用が便利です。マゼフェス当日は満車になりますが。
トイレも綺麗でベンチや日陰もあり良かったです。タコの滑り台、昭和を感じます。犬の散歩の方が多くいました。
人が少なく思い切り遊べます。駐車スペースも広い。
タコは微妙なのですが、近くに噴水もあり、海がたり開館までの時間を楽しめました。
孫を連れて水遊びに行きました。こんな所があってとても羨ましくなりました。ただ、水が冷たくこれでは身体がすぐ冷えてしまうかと思います。周りが砂なので噴水の中に入ってしまい、汚なく見えます。
少し前からヒビで使用中止になってるタコのすべり台。補修途中で乾燥中あとは塗装かな。マゼフェスには間に合うかな?
この場所は、子供のお気に入り公園の一つです。滑り台が種類があり楽しめます🎵噴水⛲の時期には、体力の続く限り動き続けます(笑)親が付いていても、遊具の順番を守らない子供がいる時は、その親に聞こえるように順番だからね!って自分の子供に言います😁
夕方だったので、孫達が自転車で走り廻ってました。手動の噴水したかったです。孫達、すごく喜ぶのに、、
水遊びも出来るし、子どもを遊ばせるには最適。
名前 |
海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-526-5111 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うみがたり水族館の橫にある公園。水遊びスペースあり、トイレもキレイ。大型遊具もあり。